CLARiS

1841〜1860/ 2216件

アクティビティジャパン

奈良・平城宮跡

土楽猫工房

1組様限定ですのでご家族、グループでリラックスして体験していただけます

手びねりで食器や花器、動物など何でもご希望のものを作っていただけます
1㎏の土で制作時間内(90分)に完成したものはすべて焼きます
釉薬は12色。1つの器に2色使えて器の中と外で色違いにもできます

小学生までのお子様と大人のペア割引もあります。
エプロンもご用意していますので手ぶらでどうぞ

看板猫のクウちゃんもお待ちしています。

アクティビティジャパン

安来

安来節屋

銭がすれて鳴る音を利用した伝統的な楽器「銭太鼓」。
幸せをもたらすという言い伝えがあるこの楽器に気軽に接してみるチャンスです。
銭太鼓の達人が手ほどきするので、楽しみながら、民俗芸能の一端に触れてみましょう。
いまや宴会芸として、適度な運動として全国的に親しまれている伝統的な民謡をぜひ体験してみませんか?

アクティビティジャパン

石垣島

カマンタダイビングクラブ(KAMANTA DIVING CLUB)

2ボートファンダイビング
※追加ダイブ(3ダイブ目)可能

***ファンダイビングについて***
2階建て大型ダイビングボートでポイントまでの航行時やダイブの間の休憩時間を快適に過ごしていただけます。
沖縄の海を10年間潜り続けているオーナーがその日のベストポイントを選び、
インストラクターが丁寧に説明しますのでご安心下さい。

>おもてなしダイブ
器材セッティング、タンク交換、エントリー/エキジット等全てスタッフにおまかせください。おもてなしのダイビングをご提供いたします。

>水中写真を無料プレゼント
石垣の思い出に、
水中写真を無料プレゼント!
Instagramフォロワー2.5万人のフォト派ガイドが撮影した写真をプレゼント!
写真は当日渡しを心がけているので、SNSでの投稿にも使用いただけます。

【 内容 】
指導料・保険・乗船料・ ダイビング器材一式
ウェットスーツ・タンク・ウェイト・お弁当

【 参加条件 】
10歳以上65歳までの心身ともに健康な方。
ダイビング後、当日に飛行機搭乗のご予定がない方。
持病(狭心症、心筋梗塞などの循環器系疾患)をお持ちでない方。
ダイビングライセンス所有者

【 持ち物 】
水着・サンダル・着替え・日焼け止め・酔い止め(船酔いが心配な方)

【 スケジュール 】
7:30~8:00  <各宿にお迎え>
          お迎えの正確な時間は前日夕方までにご連絡させていただきます。
          
8:10      <ボート出港>
        
8:30~9:15  <1DIVE>
          水面で呼吸の練習等行い、不安を取り除いてから潜っていきます。
          潜水時間は45分前後

9:45~10:10  <ポイント変更>
          2カ所目に潜るダイビングポイントに移動します!

10:30~11:10  <2DIVE>
          ポイント変更
          水面で呼吸の練習等行い、不安を取り除いてから潜っていきます。
           潜水時間は45分前後

11:30~12:30  ランチ&休憩

12:35~13:15  <ボート上休憩>
          大型ボートで優雅に休憩したり、スノーケリングをお楽しみください
          ※3回目のダイビングも可能です。(+5,500円)

14:00      <帰港(予定)>
          各ご宿泊先へ送迎

※あくまでもスケジュールは目安の時間となります。

アクティビティジャパン

宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)

宮古島ダイビングショップ カピリナ

初めての方でも安心して楽しんで頂けるようにサポート致します。宮古島ならではの『癒し』と『のんびり』とした島時間を感じて下さい。皆様のダイビングスタイル『わくわく・ダイナミックな地形』『生物たちをゆっくり見たい』『こころおきなく写真を撮りたい』 その他、幅広く対応していきますのでリクエストをお伝え下さい。体験ダイビングからファンダイブ、ライセンス講習など1~4名様を目安にご案内をさせて頂きます。

アクティビティジャパン

恩納村

恩納村マリン by CLEAR SUP JAPAN

オールクリアだから、まるで海に浮いてるような感覚!
沖縄の海で『映え』間違いなし。
さらに通常写真はもちろん、ドローン空撮で思い出GET♪
データはその場でお渡し!

※現在、開催地は整備中のため名護市での開催となります。
沖縄北部プライベートビーチで極上のリラックスと贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
透明度の高いエメラルドグリーンの海に囲まれ、静かで穏やかな環境が、日常からの逃避を実現します。
プライベートビーチならではの贅沢な体験を味わってください。


<集合>体験場所 
〒905-0007
沖縄県名護市屋部619
(75マリンショップ)
https://maps.app.goo.gl/9yaSBhh9vHzPYbBt8?g_st=ic
マップコード
206 653 861
セブンイレブンの斜め向かいになります。
コンテナとコンテナの間が駐車場になります。
お着替え等ある場合は少し早めに集合お願いします。
ご予約時間の15分前にお越しください。

<受付・注意事項の説明・移動>
ビーチにて受付終了後、クリアサップについての注意事項および使い方の説明があります。(説明時間約10分)


<体験>(50分)
沖縄の海で映え体験をお楽しみください!


<解散>(10分)
体験終了後、お写真を受取り解散

※その日の、天気によって開催場所が変わる場合がありますので、ご了承ください。
※シャワー施設がない場所での開催時は、水タンクを用意してますので、体験後洗い流せます。

「注意事項」
お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
前日:100%
当日:100%
無断キャンセル:100%
※体調不良、身内の不幸、予約間違い、送迎の可否、雨や曇り、集合場所が遠いなどによるキャンセル理由もキャンセル料金を請求させて頂きます。天候によりツアーが中止になった場合、キャンセル料金は無料です。

・予約の際の電話番号登録の間違いが無いようにお願い致します。
風の影響で開催場所の変更がある際は、前日にお電話とSMSメッセージでご連絡するので間違いが無いように、そして連絡がつける番号の登録をお願い致します。

・海外のお客様へ
海外のお客様への開催地変更のご連絡は
予約サイトからのメッセージでのご案内になりますので必ず確認するようにお願い致します。

アクティビティジャパン

石狩・空知・千歳

函館まちあるきガイド

函館エリアにある、明治から昭和初期の建築物を生かしたカフェを巡るツアーです。
レトロな雰囲気が魅力のカフェを巡り、函館の歴史に触れてみませんか。

■主なコース
十字屋食料品店 → Cafeマリオドール → 茶房 旧茶屋亭 → カリフォルニアベイビー → きんぎょ茶屋 → まるたま小屋 → Transistor CAFE → 茶房 ひし伊 → 市電「宝来町」電停(解散場所)

※主に建物(お店)は見学のみです。
※毎週水曜日は催行ありません。

アクティビティジャパン

草津・守山・近江八幡

ASOBIWA CHOMEIJI GATE

【初心者向けプラン!!】ますは気軽に始めてみよう!
風の影響を受けにくい水郷は、SUP初心者にはオススメ!
のんびりと田舎風景に浸って日々の疲れをいやしてください♪

ヨシ林に囲まれた水郷は迷路のようにくねくね曲がったり橋の下をくぐったり、野鳥や魚たちとも出会えるワクワクが止まらないアドベンチャーSUP体験♪

☆びわ湖でSUP体験はASOBIWAへ。びわ湖ハワイ化計画をビジョンとしてびわ湖のライフスタイルを提案しています。☆

~比良山系に沈みゆく夕日、沖島や長命寺、水郷めぐりとまた歴史文化の残る近江八幡はSUPに最適!!~
SUP後は長命寺、八幡堀、安土城跡などの史跡散策を楽しんだり、またラドン温泉でゆっくりして頂けます。
のんびりリフレッシュしてお帰りください。

o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○o○.。o○.。o○.。o○.。o○

~体験の流れ~
①受付
 ↓
②着替え 本プランは濡れた場合の着替えがあれば通常の服装でも大丈夫です!
 ↓
③陸上で基本操作のレクチャー

④いよいよ水上へ!
 ↓
⑤まずは座って漕ぎ方を覚え、感覚に慣れていただきます
 ↓
⑥慣れてきたらいざ立ってみましょう!
 ↓
⑦歩く目線で水郷を散歩

⑧自然や迷路のような水郷を楽しみながら戻ります

⑨終了


o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○o○.。o○.。o○.。o○.。o○

【対象】
10歳以上 2名様より催行
12歳未満の方(40㎏まで)は同乗にて対応可能

SUPボード・パドル・ライフジャケット・リーシュコード、陸上講習、ガイド料
12歳未満(40㎏まで)であれば、1台に2名様乗ってご利用いただけます。
ご利用は+2,200円となり、ご希望される際はお気軽にお問合せください。

★わんちゃん同乗:¥550/頭 ※ライフジャケットの各自でご用意ください。


【その他】
★更衣室あり。
★シャワー室あり
★駐車場無料

アクティビティジャパン

姫路・西播磨

桔梗隼光鍛刀場

初めに1時間ほど日本刀づくり(鍛錬)見学を行います。
その後、日本刀づくりを伝承する刀鍛冶の手ほどきのもと小刀を製作します。

「小刀づくり体験」は10年以上続けています。
その間に数百人体験していただき、より鍛冶仕事を体感できるように改良いたしました。
「むずかしそう」「できるかなぁ」と誰もが不安になりますが、大丈夫です。僕が付いています。きちんとサポートいたします!
初めて小刀が出来上がった時の感動を体験してください!

アクティビティジャパン

志摩

真珠工房 真珠の里

真珠養殖発祥の地、伊勢志摩の真珠養殖場での真珠取り出し&ストラップ作り体験です♪

どんな真珠が出てくるかは真珠を取り出してみてのお楽しみ!色んな大きさ、形、色の真珠がでてきます。
直径6㎜、運が良ければ直径8mmの「アコヤ真珠」が取り出せます!
取り出した真珠を使って自分だけの真珠付きストラップを作りましょう♪

〜体験の流れ〜
①集合・受付
②説明
③真珠取り出し体験
・真珠が出来るまでの流れのDVDを見ていただきます。
・筏の上でアコヤ貝の入った網を持って記念撮影していただきます(雨の場合は室内で行います)。
・その網の中からお好きなアコヤ貝をお選びいただきます。
・アコヤ貝から真珠を取り出していただきます。
・真珠を塩、布で磨いていただきます。真珠の大きさを測っていただきます。
④ストラップ作り体験
・ストラップの金具をお選びいただきます。
・スタッフが真珠に穴を開けます。小学校高学年のご希望の方には接着体験をしていただきます。
⑤接着してから約15分で完成!
そのままお持ち帰りいただけます。

アクティビティジャパン

札幌

野あそびベース フリルフスリフ

【プラン名】
・ちびっこかっぱツアー(ラフティング)

【開催時期】
・4月下旬~11月下旬

【開始時間】
① 9:30〜(集合時間 9:00まで)
② 13:00〜(集合時間 12:30まで)
③ 15:30〜(集合時間 15:00まで)
※集合時間に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。

【所要時間】
・90分〜120分程度
※人数や川の状況によって変動します

【参加対象】
・1歳~
※川の流れが非常に穏やかなので小さなお子様がいるファミリーにおすすめです
※ペットとの参加も可能(予約時要相談※有料1500円、犬用ライフジャケットのご準備をお願いいたします)

【集合場所】
・埜(の)のてらす
〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ)
※場所を検索する際はGoogleマップをご使用ください。

【料金(1人あたり)】
・大人(中学生以上) 6,000円
・小人 5,000円
※7/1~8/31は、大人 7,000円、小人 6,000円となります。

【持ち物】
・下着を含む着替え
・時期に合わせた濡れても良い服装
・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(脱げやすいためクロックス不可)
・タオル
・飲み物(必要であれば)
※着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください
※レンタルシューズあり(300円)

【服装】
・4月~5月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨
・6月~9月:水着の上にラッシュガードや乾きやすい化繊の服上下、気温によってはフリース等の防寒着を推奨
・10月~11月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨
※露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるため、インナーウェアとしてご使用ください
※当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料)

【留意点】
・河原にはトイレがないため、必ずツアー前にお済ませください
・着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください
・4月〜5月、9月〜11月の暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます
・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます

【お支払い方法】
・現金
※クレジットカード払いはできかねます

【キャンセルポリシー】
・体験日の2日前から前日18時まで:体験料の50%
・体験日の前日18時以降、当日:体験料の100%

【オプション料金(要事前予約)】
・ドローン撮影(空中撮影) 10,000円
・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円

アクティビティジャパン

那覇市

沖縄ダイビングライセンス フリースタイル

ご覧いただきありがとうございます。
沖縄で朝陽(日の出)を見ながらの体験ダイビングになります。

沖縄ならでは開催できる日の出を見よう体験ダイビングプランは綺麗な朝陽を水面、または水中から堪能できる素晴らしく、他店にはないプランになります。

【早朝ダイビングのメリットはたくさん!】
・完全貸し切り
・ダイビングポイントに人が少ないのでプライベートな気分
・海の透明度が高い
・日焼けなどしたくない方にオススメ
・終了後、時間がたくさんあるので観光などに十分時間が使える

【当日のスケジュール】
早朝の5時〜6時にお迎えに参ります。
※季節により時間の変更あり。

合流したらダイビングポイントへ。体験ダイビングを開催します。

スタートはまだ真っ暗ですが徐々に空が明るくなってきます。水面、または水中からキラキラ太陽を見ながら水中も楽しみます。

終了後、シャワーを浴び、着替え、スタッフが撮影した写真や動画をデータとしてプレゼントしてから宿泊施設、または都合のよろしい場所まで送迎いたします。(ホテル到着は9時〜10時ぐらい)

【注意事項】
※海況により、ダイビングするポイントですがご希望に添えない場合があります。

※開催当日はあらかじめ服の下に水着着用にて準備をお願いします。

アクティビティジャパン

お台場・豊洲

ミキキートス

累計1,300名様突破!の人気ツアーです!
社会科見学のど定番!国会議事堂を見学する人気ツアーです。
あなたは国会議事堂を実際に訪れたことがありますか?当ツアーは、国会議事堂とその周りにある国会関連の施設をめぐる大人版の社会科見学ツアーです。決して難しい内容ではなく、肩の力を抜いて"観光"できるツアーです。もしかしたら、子供の頃に修学旅行や社会科見学で国会議事堂を訪れたことがある方もいることでしょう。一度訪れたことがある方も、子供の頃とは違う視点で新しい発見があること間違いなしです。政治に関心がある方も、そうでない方も、この機会に改めて国会議事堂を訪れてみませんか?

//ツアー詳細//  
国会議事堂&永田町おさんぽツアー
【所要時間】
約2時間20分  
※途中約10分間の休憩あり
【参加料金】
おひとり様3,300円(税込)  
※大人・小人同額となります。  
※乳幼児並びに6歳未満のお子様は有償・無償に関わらずご参加頂けません。
【定員 / 最少催行人数】  
定    員:14名様   
最少催行人数:08名様  
※最少催行人数に達しない場合は、催行を中止する場合があります。  
※原則ツアー実施2日前の夕方に催行判断を行います。  

【ツアーのスケジュール】
★ツアー開始
<移動約5分>
①国会議員会館 ※外観のみ…約5分
②総理大臣官邸(首相官邸) / 国会記者会館 ※いずれも外観のみ…約10分
<移動約5分>
③衆議院見学(参観)…約50分(滞在約65分)
<移動約5分>
★休憩@国会お土産売場…約15分
<移動約5分>
④憲政記念館…15分
★解散

アクティビティジャパン

奄美大島諸島・沖永良部島

サンゴとヤドカリ(SANGO TO YADOKARI)

1歳からOK!世界自然遺産の魅力を体感☆
世界遺産太古の森へ『金作原原生林』半日散策ツアー

奄美大島に来たら一度は訪れたい人気スポット『金作原原生林』は、古来から伝わる稀少な動植物の宝庫です。

世界自然遺産に登録された理由を体感できるはず☆

険しい山ではないので、お子様やシニアの方も楽しめるツアーになっています!

おすすめポイント
◆奄美大島の自然を満喫できる!
◆認定ガイドと金作原原生林を散策
◆奄美大島特有の珍しい動植物に会える
◆半日ツアーなので予定に組み込みやすい
◆お子様からシニアの方まで一緒に楽しめる
ツアーは午前と午後が選べるので、気軽に旅のスケジュールに組み込めるのも魅力です♪

【奄美大島/半日】1歳から参加OK★世界遺産太古の森へ『金作原原生林』散策ツアー<認定ガイド解説付・名瀬エリア送迎付>想像以上の体験が待っている♪

金作原原生林の魅力とは?

国立公園である金作原原生林には、巨大な『ヒカゲヘゴ』などの亜熱帯植物が茂り、国指定天然記念物の『ルリカケス』や『キノボリトカゲ』など、稀少な生物も生息しています。

ツアー中は様々な絶滅危惧種の希少な植物や動物に遭遇することができ、老若男女楽しむことができます☆

【奄美大島/半日】1歳から参加OK★世界遺産太古の森へ『金作原原生林』散策ツアー<認定ガイド解説付・名瀬エリア送迎付>想像以上の体験が待っている♪

迫力ある『ヒカゲヘゴ』を探してみよう☆

金作原原生林には、大きな『ヒカゲヘゴ』の葉があります!ヒカゲヘゴはシダ科の植物で、金作原原生林のシンボルのような木です。

恐竜時代にタイムスリップしたような風景は、オススメの写真スポットです。ここは映画「ゴジラ」のロケ地にも使用されました。ぜひ行って目に焼き付けよう♪

アクティビティジャパン

舞浜・浦安・船橋・幕張

Brillante Rosa(ブリ*ロザ)

◆ プランの魅力とハイライト
他ではめったに体験できない!特別な素材で作り上げる、ワンランク上のクリスマスオーナメント制作レッスンです。

◆【希少】話題の「固まるハーバリウム」×ガラスボール
このレッスンでは、今話題の固まるハーバリウム「クリスタル・アートリウム」を使用します。通常のオイルハーバリウムとは異なり、液体が時間の経過とともにしっかりと固まるため、花材が動く心配がなく、キラキラの輝きをそのまま長くお楽しみいただけます。

小さくて可愛いガラスボールにこの固まるハーバリウムオイルを流し込み、まるで宝石のような輝きを放つオリジナルオーナメントを制作します。

◆ 【優雅】オークラ千葉ホテルでの特別なひととき
日常を離れ、オークラ千葉ホテルの優雅な空間(2階宴会場)でゆったりと制作に集中していただけます。自分へのご褒美に、また大切な方との思い出作りに最適な、特別な冬の体験をお届けします。

◆【たっぷり制作】豪華14個のオーナメントが完成!
本プランでは、手のひらサイズのガラスボールオーナメントをたっぷり14個制作します!ご自宅のツリーに飾るほか、窓辺に吊るしてサンキャッチャーのようにしたり、クリスマスディナーのテーブルチャームにしたりと、様々な形で楽しめます。

アクティビティジャパン

石垣島

sound kayak

五感で楽しむ、癒しのジャングルクルーズ㏌宮良川上流

石垣島・宮良川の静かな流れに身をまかせて、自然の音に耳をすませながら楽しむ“サウンドカヤック”。川の両岸は防風林に囲まれ、風の強い日でも不思議と穏やか。
流れもゆるやかなので、小さなお子さまからご年配の方まで、安心してご参加いただけます。

トレッキングでは、カヤックを降りて、小川を探索し、手長海老やうなぎが見れる可能性も?!
子供達に大変好評なツアーになっております。

ライフジャケットは全員着用、安全講習も丁寧に行います。
さらに、ガイドは水難救助の資格を持っており、万が一のときも安心です。

晴れた日は風と木々の音、雨の日はジャングルに響く雨音としずく。
天気に左右されない大自然の魅力を、ぜひカヤックで体験してください。

アクティビティジャパン

北九州・小倉・門司

花農丘公園 いやしの風 縞美人 本場小倉織物

日本伝統工藝を初めての方から手仕事として技術向上目指すなど個々にあわせてプログラムを考えます。
①小倉織物はた織体験 ②門司港織物はた織体験 ③藍染体験 ④琉球紅型染体験 ⑤京紅型染
体験①②は高機の織機にて手織りし、③④⑤はTシャツやハンカチなどを染めたものを持ち帰る事が出来るので、想い出作りに最適です!

アクティビティジャパン

河原町・烏丸・大宮周辺

Candle School HanaSavon

人気の【ボタニカルキャンドル2個】お作りいただける体験コース!
ひとつは灯すように、もうひとつはインテリアやプレゼントとして♪

旅の思い出に、手作りキャンドル体験してみませんか?
初心者さんでも、本格的なキャンドルをお作りいただけます。

材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しておりますので
ぜひ、お気軽にお越しください。


●制作個数ー2個

アクティビティジャパン

五島列島

Hale Nalu SUP

ガイドマップには載っていない、SUPだからこそアクセスできる絶景へとご案内します♪
※絶景周遊コースの中にも「”ジオ”を感じる断崖絶壁エリア」と「隠れキリシタンの歴史に関係の深いエリア」の2種類があります。
予約時に希望を伺いしますが、天候によってご希望に添えない場合もあります。
最初にしっかりと漕ぎ方をレクチャーしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます♪
途中でコーヒータイムもあります。


〜当日の流れ〜※9:00スタートの場合
9:00 体験場所集合、参加同意書記入、陸上でのレクチャー
体験場所に集合し、参加同意書へのご記入、マリンシューズへの履き替え、ライフジャケットの装着を行い、陸上で
※体験場所は、コースによって異なります。予約確定後にお知らせいたします。
9:30 海へGO!まずは座ってしっかりと漕げるように
陸上でのレクチャーを終えたら、いよいよ海へ。まずは座りながらまっすぐ進むことと曲がることの感覚を掴んで慣れてきたら、立って漕いでみます!
9:50 絶景ポイントへ向かいます
立って漕ぐことにも慣れてきたら、いよいよ絶景ポイントへ向かいます。だいたい20~30分ほど漕ぎます。
10:20 絶景ポイント到着!
最初は遠くに見えていた場所も、会話しながら漕いでみたら意外とあっという間に到着!途中陸に上陸して絶景エリアを見て、歩いて、堪能します。ここでコーヒータイムも取ります♪
11:20 帰港!
往復約1.2㎞ほどのクルージングとなります。インストラクターとの会話やちょっとした観光ガイドを楽しみながら絶景を楽しみましょう。日差しを遮る物がないので、帽子を忘れずに!

アクティビティジャパン

奈良・平城宮跡

Waplus Nara(わぷらす奈良)

わぷらす奈良は、JR奈良駅から徒歩2分、近鉄奈良駅から徒歩10分。
とっても便利なところにあります。

手ぶらでOK ♪
日本の伝統的な美を心ゆくまで楽しめる特別なひとときを提供します。

日本の伝統的な美を感じる茶道体験。
茶道の心を学びながら、日本文化の奥深さを堪能。
和菓子と共に優雅な時間をお過ごしいただけます。

〜体験の流れ〜
歴史の話→お茶の話→お茶立て→和菓子とお茶

1841〜1860/ 2216件