CLARiS

841〜860/ 2556件

アクティビティジャパン

那覇市

沖縄ラグーンヨットチャーター

与那原マリーナ9時出航、青い海と爽やかな風に包まれ1時間半のクルージング、白い砂のビーチ沖にアンカリングし船から海へエントリー、目の前があなたのプライベートビーチになります。サップ・シュノーケル貸出し無料、昼食・ドリンクも無料です。冷房の効いた船内、清潔なトイレ、ラグジュアリーな非日常をお楽しみください。
現地でのオプションでバナナボート、スーパーマーブル、クレイジーエイト、ジェットスキーを現地支払いにて承ります。
帰りは船内のシャワールームでサッパリ、ハンモックネットに横たわり波の音をBGMにインスタアップの時間です。
マリーナ帰港16時頃を予定しています。

アクティビティジャパン

神戸・六甲・有馬

RIDE+A

淡路島で、人気のあるファットバイク『MATE.BIKE』でサイクリングが出来るプランです。

海や山の絶景、おしゃれなカフェやスポットが沢山ある淡路島をかっこいい!かわいい!MATEでサイクリングをしてみませんか?
いろんなところでMATEと一緒に写真を撮ってください!より映える事間違い無しです!

電動アシスト自転車なので運転も楽ちんで、何よりMATEは楽しい!
バッテリーは約80kmサポートしますので、淡路島を半周出来るイメージです。

おすすめルートは当店から西海岸まで行き、そこから海岸線を北に向かい、東海岸に戻ってくるルートです。もちろんご出発前に、ソファでくつろぎながらオリジナルサイクリングルートを練ってご出発頂いても結構です!

アクティビティジャパン

金沢・羽咋

KIMONO SALON CROSS

1. 酸素BOXとは
酸素BOXは、その名の通り豊富な酸素を体内に取り入れ、心地よいリラクゼーションと健康増進をサポートします。
一般的な室内よりも一層高濃度の酸素を吸引することで、体内の酸素不足を解消し、疲労回復と美肌効果を引き出すのが特徴です。

2. 酸素BOXの特徴
酸素BOXで20分~30分間リラックスして過ごすことでお肌にハリがでて、冷え性や肩こり、頭痛の改善、ストレス軽減など驚くべき効果を期待できます。
また、身体をリフレッシュするだけでなく、精神的な疲労まで癒してくれるのが酸素BOXのメリットです。

3. 酸素BOXの使用方法
その効果を最大限に発揮するための酸素BOXの使用方法について解説します。

まずは、心地よい体勢で座ってリラックスします。
次に、酸素BOX内部に設置されている酸素マスクを装着します。
マスクからは純粋な酸素が供給されるため、安心して深呼吸を行う事ができます。
マスクをつけたままゆっくりと呼吸し、体内に酸素を送り込みます。
これだけで、体内の酸素成分が増加し、細胞レベルでの活性化が期待できます。
これにより、疲労回復と美肌効果を引き出すことが可能です。
酸素BOXを利用することで、あなたの身体と心に素晴らしいリフレッシュを与える新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
ぜひ酸素BOXをご体験ください。


※用途と人数はご予約の際にお伝えください。
※妊婦、赤ん坊、耳抜きが出来ない人、カプセル外部と意思の疎通が出来ない人、泥酔するなど意思表示できない人、血糖値の低下が問題になる人などは使わないようにしていただいています。 また、閉所恐怖症の方は中を確認いただいてからお使いいただいています。

アクティビティジャパン

横須賀・三浦

YOKOSUKA OUTDOORS

都心からたった1時間。海を満喫する癒しのSUP体験プラン

日常から少しだけ離れて、気軽に海と遊べるSUP(スタンドアップパドルボード)体験はいかがですか?
都心から約1時間のアクセスで、透き通る海と開放感あふれる空のもと、特別な時間をお届けします。

体験には有資格のインストラクターが同行し、海上での安全をしっかりサポート。初心者の方はもちろん、「最近あまり運動してないな…」という方でも安心して参加できます。パドルの使い方からバランスの取り方まで、丁寧にレクチャーいたしますので、初めての方でも無理なく楽しめます。

当日の天候や海のコンディションを見ながら、最も穏やかで乗りやすいビーチを選定します。さらに、グループやご家族には、みんなで楽しめる8人乗りのBIG SUPもご用意。笑顔あふれる海上散歩は、思い出に残ること間違いなしです。

SUPのあとは、人気店「キミステ」監修のリカバリーランチをご用意。

三浦・横須賀の新鮮な野菜をふんだんに使い、疲れたカラダにもやさしく、気持ちもほぐれるひと皿です。
ウッドデッキや開放的なフリースペースで、赤い電車を観つつ、海風を感じながらゆっくりとしたランチタイムをお楽しみください。

※海のコンディションによっては、安全を最優先に、SUP体験を中止または変更させていただく場合がございます。
その場合は、同じく人気の「三浦富士トレッキングプラン」へ振替が可能ですので、自然を楽しむ1日として安心してご参加いただけます。

アクティビティジャパン

石垣島

marinemate Luana

☆マリンメイトルアナの7つの特長☆
 【1】昨年の案内実績1300名以上
 【2】2組限定だから、子供連れや初心者も安心安全
 【3】口コミで好評の、高画質写真と動画プレゼント
 【4】石垣島最大級の国立公園マングローブ林開催
 【5】ヒルギ林のトンネルをカヌーで進む!
 【6】所要時間2時間で充実体験
 【7】ドライヤー・温水シャワー完備で快適

アクティビティジャパン

神戸・六甲・有馬

株式会社linkworks(宮古島保良泉プール)

干潮の時にだけ姿を現す、幻の鍾乳洞へカヤックでアクセスする「パンプキンホール」探検。
パンプキンホールの由来は、鍾乳洞の中にカボチャの形をした世にも珍しい鍾乳石があることです。
鍾乳洞の中を全身を使って登ったり降りたりしながら神秘の洞窟を心ゆくまで楽しめます。
ツアーの後は、すぐ横にある夏でも冷たい気持ちいい湧き水のプールでのんびり。
この湧き水プールを自由に使えるのは、このツアーだけ!
おいしいご飯も食べられるよ。

アクティビティジャパン

石垣島

Riders Lighthouse(ライダーズライトハウス)

ツアー催行会社名:Riders Lighthouse(ライダーズライトハウス)

石垣島最北部の秘境・島一絶景なオフロードコース(平久保半島エコロード)を四輪バギーにてご案内致します。
西表石垣国立公園に指定されているコースは、リアルジュラシックパークとも言われるほどの壮観!自然環境が保全された放牧地帯にもなっており、ツアーの道中に牛や馬に遭遇することも多々ございます。エメラルドグリーンに輝く海を一望できるポイント、亜熱帯地域ならではのジャングル内を疾走するポイント、石垣島の見どころの全てを凝縮したような走行ルートは、石垣島一絶景と呼ぶにふさわしい景観です★

尚、当店のバギーツアーは舗装された公道ではなく、オフロードコースがメインとなっておりますので、比較的大人向けのツアー内容となっております。
大型バイクの免許を持っているベテランライダーの方でも十分楽しんでいただけるトルクフルなミッション車両のご用意もございますので、お子様から女性、運転初心者の方、ベテランライダーの方まで幅広くご満足いただけるようなツアー内容となっております!

~当日の流れ~(所要時間 : 約2時間)
①集合場所へ到着後、受付票への記入と運転免許証をご提示ください。(約5分)
②運転方法のレクチャー、駐車場敷地内で運転練習。(約10~15分)
③アテンドスタッフを先頭にツアーにご出発。(約100~120分)
※参加されるお客様の人数、運転スキルによってツアー全行程にかかる所要時間には差が発生します。

【ご予約について】
お電話にて当日予約も承っておりますが、ご希望の参加時間の直前でのご予約ですと、予約枠に空きがないことが多々ございます。なるべくご希望の参加日の前日までには「リクエスト予約」をお願い致します。

【※※ご予約の際の注意事項※※】
公道(一般道)も一部走行するため、普通免許をお持ちでない方のみでのご参加はできません。
基本料金の箇所に記載の、¥6,000プラン「バギーツアー(2人乗り/中・高校生)」を2名様で、合計¥12,000にてご予約されるケースがございます。
こちらの¥6,000プランは、“ 同じグループ内で、運転免許をお持ちの方の参加人数を超える人数でのご予約はできません。” ですので、最低1名様以上が普通免許をお持ちでないとご予約はお受けできませんので、ご注意ください。

【服装について】
当ツアーは、雨上がり時や前日に雨が降った日などは泥はねによって洋服や靴が汚れる可能性がございますので、なるべく汚れてもいい服装をお勧め致します。
ご参加当日まで快晴が続いた日は、コース上に水溜まりなどが無くなっていた場合は、そこまで泥はね等はございません。
雨天時は雨具は無料です。
また、ご自身の靴を汚されたくない場合は、有料オプションの「サンダル:+¥1,000」をお申込み下さい。

アクティビティジャパン

猪苗代・表磐梯

曽原湖カヌーセンター

裏磐梯高原で一番小さな周囲4kmの曽原湖は正面に名峰磐梯山を望み、波風の影響が少ない初心者やファミリーが体験するのに最適な湖です。チャレンジ派には1名乗り、のんびり派には2名乗り(未就学児は一緒に乗れます)アイテムが選べ、木のトンネルをくぐったり、水没林の間を抜けたり、湖の真ん中でポワ~ンとしたり・・・撮影ポイントも満載です。防水スマホケースが無料レンタルなので濡れることを気にせずバシバシ撮ってください。夏休み期間は涼しい木陰で裏磐梯で評判の「ヒロのお菓子屋さん」のクッキーでおやつタイム(飲み物は各自ご用意ください)。後半ツアーに向けてパワーアップ! 体験終了後はセンターに戻って冷たい飲み物のサービスが有るのも嬉しいですね。ハイジブランコ、木登りデッキ等自由に遊べ、敷地内にある「ザリガニ池」で釣り体験(道具レンタル無料)もできます。あれもこれも遊びたい欲張り派にはお勧めプランです。

アクティビティジャパン

沼津・三島

自遊舎

※※登山ガイド1名(添乗員ではございません)に対しお客様3~10名だから安心・大人気なんです!!

*便利な「バス送迎付きプラン」や「山頂ご来光プラン」もございます♪

*山小屋で朝食後、山頂を目指すプランとなります♪

*混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短距離「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!

*1名のガイドに対し、3~10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます!

*大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪ 富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます!

*富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪

*参加可能年齢:「10歳(小学4年生)~70歳まで」

ツアー開催期間:2024年7月10日~9月10日

■集合場所:富士宮口五合目
■集合時刻:プリンスルート利用の場合 午前10:40
      富士宮ルート利用の場合 午後12:10

《お車でお越しの方》
麓の水ヶ塚公園駐車場に止めシャトルバス(始発午前6:00発。以後60分間隔で運行)にてお越しください

《電車で来られる方》
JR新富士駅、富士宮駅から富士宮口五合目までのバスでいらっしゃって下さい。

■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発!
令和天皇が皇太子時代に登られた「プリンスルート」または「富士宮ルート」を使用します。

■行程表
(1日目)
10:40または12:10
     富士宮口・五合目
    (高度順応のため1時間滞在)
     装備確認・コース説明・昼食

11:40または13:10 
登山開始

17:00頃 山小屋到着

17:30頃 夕食/翌日の準備

20:00 消灯

(2日目)
4:00頃 起床

4:30頃 御来光を山小屋前にて鑑賞!

5:00頃 朝食 / 準備

5:30頃 出発

7:30頃 山頂到着
*ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や
「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内!
*お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。

10:30頃 下山開始

14:30~16:30頃 富士宮口・五合目到着
*到着時刻はあくまで目安で、当日ご参加のお客様の状況により大幅に前後することもございます。

アクティビティジャパン

高松

株式会社 あなぶきトラベル

愛南町の美しい海で、地元漁師と一緒に「鯛ラバ釣り」を体験しませんか?

環境に優しい漁具を使い、タイ釣りを楽しめます。
ガイドが丁寧にサポートするので、初心者の方でも安心です!

その日に獲れたばかりの三倍体の牡蠣や鰹、タイ、ひいらぎ貝など、新鮮な地元食材を使った料理を堪能。
釣った魚は地元のお母さんが捌いてくれるので、獲れたての味をすぐに楽しめます!
特別な思い出として、釣った魚の魚拓を作り、お土産にお持ち帰りいただけます。

伝統的な文化に触れながら、自分だけの記念品を作れる貴重な体験です。
愛南町の豊かな自然と食文化を満喫しながら、特別なひとときを過ごしましょう!


〜当日の流れ〜
8:00 集合・説明
上甲商会にて、ツアーガイドと合流 説明を受けます。(約15分)
8:15 出発
漁船に乗って出発
8:30 鯛ラバ体験
地元の漁師と共に、鯛ラバを体験します。
釣りの指導も丁寧に行われ、約4時間の漁体験をお楽しみください。
12:30 魚拓体験
釣った魚で魚拓を作り、お土産としてお持ち帰りいただけます。
13:00 昼食
愛南町の新鮮な食材を使った料理を堪能します。三倍体の牡蠣、新鮮な鰹、ひいらぎ貝などの旬の食材に加え、釣った鯛などはその場で地元のお母さんが捌いてくれ、すぐに味わうことができます。
14:30〜15:00 昼食後解散となります。
路線バスご利用のお客様は平山バス停まで送迎いたします。

アクティビティジャパン

丹波・篠山

丹波パラグライダースクール

市島町パラグライダータンデムとは。JRの市島駅が近いので電車で来れます。インストラクターと二人乗りで講習場横の高い山の上から飛んで滑空します。簡単に高い所から飛びたい方はタンデムがおすすめ。
初めてでも大丈夫、手軽に高い所から飛ぶことを体験できるのがタンデムパラグライダー体験です。
前日の夕方の予報で南西の風以外の日は中止になります。お車でお越しの方は丹波市青垣町の岩屋山でのタンデム+2000円に変更できます。午後から夕方がおすすめ。

アクティビティジャパン

松戸・柏・野田

+ism

+ism/プラスイズム

*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。

今回のプランは【全て込み料金♪ポーセラーツで作るお重完成プラン】になります。

ポーセラーツとは、真っ白な白磁に転写紙と呼ばれるシール状のものを貼り付けたり、専用の上絵の具で絵を描いたりして、800度の窯で焼成し世界に一つの食器やインテリアアイテムを作る実用的なハンドメイド。

とても完成度が高いため人気上昇中のクラフトです。

今回のプランではお写真にございます
『三段重』
をお作り頂けます♪

ポーセラーツで作るお重は食洗機、電子レンジOK!
お正月以外にも、ひな祭りやパーティーシーン、蓋付きなので普段の余ったお料理の保存にも便利です♪

既製品にはなかなかない陶器のお重を
手作りしてみませんか?(^^)

食器の柄(転写紙)についてはサロンにございます転写紙(100種類以上)や絵の具からお好きにお選び頂けます♪
もちろん、お見本と同じものをつくることも可能です。

完成作品は十人十色。
お好きな作品を作る楽しみを感じて頂けたら幸いです。

サイズ
身一段:約 直径13.6×高さ4.2(深さ3.0)cm、
フタ:約 φ14.3×高さ2.1cm
全体:約 直径14.3×高さ13.3cm

ポーセラーツが初めての方でも講師が丁寧にサポート致しますのでご安心下さい。

~当日の流れ~
①受付、制作手順のご説明 5分
②制作体験 150分
③作品のお受け取り方法のご確認や取り扱い方法のご説明 5分
④ティータイム 10分
合計約3時間
*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。

■体験時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9時~16時30分

■体験所要時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
約3時間


■体験場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー+ismレッスンルームー
※プライベートサロンの為、詳細はご予約確定後お知らせ致します。


■体験料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●大人 おひとり様 9900円
●小人(6歳~16歳まで) おひとり様 9900円
材料費、レッスン費、焼成費、ティーサービス全て込み

レッスンにご参加されないお子様のレッスン料は無料です。
お子様連れでもお気軽にいらして下さい♪

アクティビティジャパン

石垣島

HangOut Divers

八重山諸島の石垣島は国内屈指の人気ダイビングエリア。世界でも有数のマンタとの遭遇率。国立公園に指定されている珊瑚礁。初心者からベテランまで幅広く楽しめる海です。
石垣島の周辺にはたくさんの島々があるのでたくさんのダイブサイトがあります。地形、珊瑚、砂地、マンタポイント何回潜っても魅力の耐えない海です。

〜体験の流れ〜
8:10 お迎え
宿泊先にスタッフがお迎えに行かせてもらいます。レンタカーで来られる場合、港に無料の駐車場があります。
9:00 きれいな海へ出航
乗船していただき参加申込書を記入、ボート、スケジュールを説明し出航。
9:30〜11:30 Dive 1.2
ダイビング 1本目 2本目
12:00 お昼ご飯
船の上で食べるご飯は美味しい。昼休みにスノーケルを楽しむのもオッケー
13:30 Dive 3
ダイビング 3本目
15:30 お疲れ様でした。ありがとうございます。 帰港時間は当日の海峡により多少誤差が生じることがあります。ツアー後に予定を組まれる方は余裕を持つようお願いします。。

アクティビティジャパン

長岡京・宇治・南山城

レンタル着物 舞

本格宇治抹茶の茶室お点前体験プラン(着物レンタル付き) 宇治抹茶を着物で点てて(淹れて)楽しめます 女性着物男性着物多数 友達同士やカップル、ファミリーにもオススメ

宇治抹茶の茶室 お点前体験料金(お菓子と抹茶含む)込み
着物レンタル:着物・半幅帯・襦袢・羽織・足袋・草履
ヘアセットは+1,650円で可 当日店舗にてお申し付けください
男性はお着物・浴衣料金+1,000円になります 当日店舗にてお申し付けください
レース着物やレース小物 アンティーク着物 オーガンジー兵児帯などの人気アイテムも有り

観光地でのカメラマンによる撮影は40分+22,000円となります
写真撮影をご希望の場合は、事前にInstagramのDMにてご連絡ください。
インスタグラムアカウント
@rental_kimono_mai

アクティビティジャパン

六本木・青山

株式会社バンクリ(新宿エール)

たこ焼きって知っていますか?
たこ焼きは、小麦粉の生地に水と卵を混ぜたものを鉄板の丸い穴に流し込み、刻んだタコを加えて丸く焼いたものです。
丸く焼き上げます。鰹節や青のりをトッピングし、ソースやソースをつけてお召し上がりください。
たこ焼きにマヨネーズをかけて食べます。
たこ焼きを自分で焼いて食べる体験ができます!
たこ焼き器にたこ焼きを流し込み、具材を加えて丸い形に焼き上げます。
出来上がったたこ焼きはお皿に盛り付けて、熱々で美味しくお召し上がりいただけます。
手軽に食べられるたこ焼きはビールを楽しく簡単に楽しめます!
お食事を終えた時点で体験は終了となります。
ご来店時に体験予約の旨をスタッフにお伝えください。

*英語に堪能でないスタッフが対応する場合は、翻訳機を使用させていただきます。理解していただきありがとうございます。

841〜860/ 2556件