CLARiS

2541〜2560/ 2567件

アクティビティジャパン

陸中海岸

Nature Life

岩手県岩泉町を拠点に様々なアクティビティ体験をご提供しているNature Lifeです。
三陸エリアでTOPクラスの透明度と好立地、景勝地の浄土ヶ浜で極楽浄土SUP体験をご案内。
初めての方でも安心、安全にレクチャー。素敵なロケーションで夏の思い出をご提供致します。
お一人様(マンツーマンレッスン)、カップル、女子旅、家族旅行、レクリエーション活動など幅広く対応可能でございます。

SUPご持参のお客様には特別価格にてガイド致します。
料金につきましてはプラン内容からご確認下さいませ。

また、ご相談事がございましたらお気軽にお問い合わせください。

体験時間は午前に1部、午後に2部の計3部制でございます。
午前1部(10:00~11:30)、午前2部(12:30~14:00)、午後1部(15:00~16:30)、午後2部(15:00~16:30)
お申し込み時にお好きな時間をご指定くださいませ。
※海上体験時間は約80分程度となります。(約10分のオリエンテーション)
※他のお客様と同時にご案内させて頂く場合がございます。
※浜辺には貝類や岩場がございます為、マリンシューズの着用が必須となります。
予め、ご了承くださいませ。


宮古市の魅力:盛岡からのアクセスが良く、三陸を代表する浄土ヶ浜を眺めながらSUP体験。
波の穏やかな日が多く、初めての方はもちろんのこと初心者や親子体験にもお勧めです。
浄土ヶ浜周辺に宿泊施設も多く、アクティビティ体験以外にも観光地としても人気。
海水浴シーズン中は有料シャワールーム、お着替え、レストハウスでの飲食など充実の設備がございます。

〜当日の流れ〜(一例) 
10:00 挨拶、ギア説明、漕ぎ方説明、注意事項説明、準備運動
インストラクターの挨拶から始まり、ギアの取扱い説明、注意事項説明を行い準備運動。
10:10 SUP入水、漕ぎ方説明、落水時の説明
実際に入水して頂き、陸上で練習した漕ぎ方を実践して頂きます。また、落水時のセルフレスキューを教えた後にクルージングを開始します。
11:30 終了
陸上に上がり次第、終了。片付けはスタッフにて行います。
※体験開始時間の調整可能です。ご希望のお時間帯がございます際はお気軽にお問い合わせください。
※海上体験時間は約80分程度となります。

アクティビティジャパン

石垣島

アイナ石垣島

【青の洞窟×シュノーケリング×竹富島観光】
石垣島ア定番クティビティのシュノーケリングツアーと
離島観光の定番、竹富島への定期船乗船チケットがセットになったお得プラン!

シュノケーリングでは有名な青の洞窟にご案内♪
石垣島の珊瑚礁を見ながら、確率95%で出会えるウミガメに会いに行こう。
運が良ければ近くで一緒に泳いでくれるかも!
熟練ガイド多数在籍しておりますので、初心者の方やお子様でも安心して参加できます!

竹富島では定番の水牛車に乗ったり、サイクリングを楽しんだり、のんびり島内を観光しよう!
赤瓦屋根の建物が建ち並ぶ美しい景観や、可愛い水牛たちがお出迎えしてくれますよ☆

⚫︎シュノーケリングツアーと竹富島観光を1日で満喫されるご予定の方は1便目(9:00便)でのご参加がオススメ!⚫︎
この時間帯は大変人気となっておりますのでご予約お早めに♪

【青の洞窟探検&ウミガメシュノーケルツアースケジュール】
9:00 集合【現地】
9:15 準備レクチャー
9:30 青の洞窟探検
10:00 シュノーケリング開始
10:40 終了
11:00 解散

11:00 集合【現地】
11:15 準備レクチャー
11:30 青の洞窟探検
12:00 シュノーケリング開始
12:40 終了
13:00 解散

13:00 集合【現地】
13:15 準備レクチャー
13:30 青の洞窟探検
13:00 シュノーケリング開始
14:40 終了
15:00 解散

15:00 集合【現地】
15:15 準備レクチャー
15:30 青の洞窟探検
15:00 シュノーケリング開始
16:40 終了
17:00 解散

【竹富島往復チケットについて】
青の洞窟&シュノーケルツアー体験後に担当ガイドより
竹富島行きの定期船チケット往復分をプレゼントさせて頂きます。
各自シュノーケルツアー参加後にお好きなタイミングで
石垣港離島ターミナルより竹富島の定期船へとご乗船ください。
※竹富島往復チケットには有効期限はございません。
※チケットのみ先渡しのご対応はお断りさせて頂いております。

※ツアースケジュールは当日の天候や潮位などにより変更になる可能性もありますので、予めご了承ください。
※集合場所は当日の天候に合わせて決定しております。ご参加前日に当店よりお伝えさせて頂きます。
※ツアーの最小催行人数は2名様からとさせて頂いております。

アクティビティジャパン

青の洞窟

マリンレジャー ハイサイド

「青の洞窟プラン最大6,100円分の無料特典を極盛り」
マリンレジャーハイサイドのプラン価格には、それぞれオプションとして料金が発生しやすい下記内容が全て含まれています。
┗最新GoPro水中写真
┗自社専用ボート
┗設備利用
┗熱帯魚餌付け
┗器材

<水中写真>
カメラレンタルで泳ぎながら自分で写真を撮るのはとても難しいです。写真がブレたり撮影に手間取り肝心な海の思い出がない。。。そんなことがないように青の洞窟では最新GoProカメラでこだわりの水中写真を無料でいっぱい撮影しプレゼントしています。

<自社専用ボート>
他店舗との乗り合いボートではなく自社専用ボートでゆっくりお店のペースでご案内しています。重い器材もボートが運んでくれるので楽々体験ダイビング♪
歩いて行く青の洞窟は海に入るまで重い器材を背負っての炎天下の行列、100段の階段、ゴツゴツ危険な岩場など女性にはとてもツラい環境です。ボートならそれら全てをショートカットし体力の不安なく最後まで楽しめます。またボート便は歩いて行くビーチ便より高確率で青の洞窟に行くことができます。

<設備>
無料駐車場完備!店舗には温水シャワー、更衣室、ドライヤーなど海遊びの後に必要な設備が備え付けてありますのでホテルに戻らずパラセーリングに向けて準備が整います。

<熱帯魚餌付け>
カラフルな熱帯魚が顔の前まで近づいてきます。コースボリュームUP!

<器材>
アクティビティで使用する器材は全て価格に含まれています。(度付きマスク、ダイビングタンク、ウェットスーツも無料)

アクティビティジャパン

石垣島

Sea connection

【半日2ダイブダイビングツアー】
沖縄県石垣島の海を自社専用ボート(最大定員15名)の船でのんびりダイビング!
初めてで不安な方や久しぶりで緊張する、大好きなこの魚をじっくり観察、写真を撮りたいなどお客様のご希望にそったダイビングツアーを当日の天気、海峡に合わせてご案内します。

~当日の流れ~
8:00〜12:00 午前半日ダイビングツアー
8:00にご宿泊のホテルにお迎えに伺います。
船で当日の天気、海峡を考慮してのツアー予定をお客様と一緒に作り、ダイビングポイントへ!
ポイントは1〜2箇所周り2ダイブ。12時を目安に帰港しホテルへお送りいたします。

13:00〜17:00 午後半日ダイビングツアー
13:00にご宿泊のホテルにお迎えに伺います。
船で当日の天気、海峡を考慮してのツアー予定をお客様と一緒に作り、ダイビングポイントへ!
ポイントは1〜2箇所周り2ダイブ。17時を目安に帰港しホテルへお送りいたします。

アクティビティジャパン

宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)

SUNSHINE MARIN 宮古島

【美ら海でカラフルな熱帯魚を観察+超高確率で出会えるウミガメシュノーケリング!!】

★超高確率でウミガメと出会うことができるビーチを厳選
★ビーチエントリーで、美しいサンゴ礁やカラフルな魚たちにも出会えます!!
★白いシュノーケリングマスクが海の中でとても映えます
★最新高性能カメラを使用した圧倒的な撮影技術で、半水面撮影も!?

アクティビティジャパン

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

【富士山自然遊び】スパイシージャム

★『観察できなかったら返金しますキャンペーン』★
今までの観察実績は、驚愕の100%。自信があります。
だからキャンペーンしちゃいます!(期間限定)

~プラン説明~
すぐそこに野生動物の息吹が聞こえる場所、西湖。
ガイドだけが知る秘密のエリアで、野生動物をじっくり観察。
ライトを片手に右へ左へ。
五感を使ってターゲットを探し出せ!!

ターゲットは『闇夜に潜む大型四足動物』。そう、鹿。
いままで知らなかった生態や特徴など、ガイドがじっくり解説いたします。
この機会に、野生をダイレクトに感じてみませんか!?

~ツアーの特徴~
■ 遭遇確率100%!?
  現在までの遭遇確率は驚きの100%!!毎日、ターゲットに出会えています。
■ 徳を積んで動物達に会いましょう
  様々な生物が暮らす西湖。どんな生き物に出会えるかは、あなたの日ごろの行い次第!?
■ 豊富な生物知識
  個性的でちょっと変なガイドが、動物達のあふれる魅力を力一杯お届けします。

~ツアーの流れ~
① 集合 (※開始15分前にお集まりください)
  ツアー代金の精算
② ツアー準備
③ 野生動物の観察方法についてレクチャー
④ ツアー開始
⑤ 観察
⑥ ツアー終了 解散 
  想い出に浸る。次の予約についてカレンダーを眺める。
※ 野生動物の状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。また、観察出来ない場合もございます。予めご了承ください。2018年8月~現在までは100%観察できております。
※ 雨天催行可。荒天時は動物に会える確率が下がりますが、少々の雨であれば観察可能です。

アクティビティジャパン

梅田周辺

大阪巻子デコ巻き寿司教室

可愛いお寿司を作って皆に自慢しよう!
「どうやって作るの⁈」と思われがちなデコ巻き寿司を講師と一緒に組み立てて
行きます。お料理と言うよりどちらかと言うと工作感覚で出来るので、お料理が
苦手な方でも簡単に作る事が出来ます。
必要な材料は全て揃ってるので、参加者は講師の指示通りに組み立てていくだけ。
カットした瞬間は皆が笑顔に!写真撮影後はお茶を飲みながら質問やおしゃべりタイム。
お作り頂いたお寿司は全てお持ち帰り頂きます。撮った写真は是非SNSで自慢して下さいね。
沢山の「いいね」が来る事間違いなしです!

作るお寿司は2種類(全員同じ柄)。
作りたい柄があればグループで2種類ご希望をお聞きします。
動物やお花などからお選び下さい(先着順)。リクエストは出来る限りお聞きしますが、
ご希望に沿えない場合がありますのでご了承下さい。希望メニューが特にない場合は
「美味しい物」「可愛い物」「簡単な物」などのご希望にお応えします。

★5人以上は事前にご相談下さい(会場費がかかる場合があります)。
★団体も受け入れ可(会場費、人件費がかかる場合があります)。

アクティビティジャパン

石垣島

ライズ石垣島

【特典!!】

◆◆色んな無料付帯サービスが嬉しい♪◆◆
・チェックイン前の方・フライト前の方はお荷物のお預かりをします!
・手ぶらで参加!ツアーに必要な器材(冬季ウェットスーツ含む)は全てレンタルOK!
・安心の各宿泊施設へ送迎プラン(一部対象外エリアあり)

◆◆大人気のボリュームプラン!こちらのコースが選ばれる理由♪◆◆

★青の洞窟ウミガメシュノーケリングに10種類以上のマリンスポーツ遊びがセットになった贅沢プラン♪
★離島エリアは透明度がさらにアップ!マリンスポーツはボートで離島エリアに遠征して開催!クリアブルーの海でマリンスポーツ遊び♪
★船をベースにするので、船で休憩している人は友人・家族の笑顔を特等席で見れちゃう♪写真もしっかり撮れます!

マリンスポーツは、マリンジェット(水上バイク)を使用します。待ち時間をできるだけ発生することのないようご利用人数に応じてマリンジェットを配置し、たくさん遊んでいただきます♪
※当日の海況・潮位によって午前午後の内容が反転する場合がございます。
予めご了承下さい。
※当日の海況や風速、コンディションによってご体験いただけないできないグッズもございます。予めご了承ください。


~☆*-*-*-*-*-*-*他にもこちらのコースもおすすめ*-*-*-*-*-*-*-*-*☆~

《マリンスポーツ10種類以上遊び放題コースはこちら(半日)》
https://activityjapan.com/publish/plan/3610

アクティビティジャパン

米子・皆生・境港・大山

せれん環境教育事務所(NatureGuide Ametsuki)

※※※7月後半から9月前半は、熱中症の危険がともなうため、真夏の低山でもある投げ入れ堂ガイドは休止しております。要相談となります。お申込み時に下記の質問事項にお答えください※※※

日本一危険な国宝と呼ばれている、鳥取県三朝町の三徳山にある、国宝投げ入れ堂。
秋の黄葉の森につつまれた、投げ入れ堂への修験道を歩いて参拝しにいってみましょう。
麓からの遥拝所から、投げ入れ堂を眺めることもできますが、全身全霊で、修験道をあるき六根清浄の穢れを祓い清めながら、投げ入れ堂を間近に参拝しに行きましょう。

投げ入れ堂を間近で参拝するには、短い距離ですが、木の根っこを登ったり、鎖場をのぼったり、岩山をあるいたりと、険しい修験道を歩いていきます。
同じ道を往復することになりますが、下山時も危険を伴います。

また、入山には、2名以上でないと入れないため、一人旅、ソロ活の方はだれかと一緒に行かねばならなくなります。
自然環境の保護と修験道の維持のため、トレッキングポールなどの杖を使って入ることもできません。
危険を伴う厳しい修験道の体験を、地元のガイドが同行することで、安全に安心して修験道を体験できます。

1人だから行くことができないなあという方、旅のお供に、修験道の先達にご利用ください。

※三徳山じたいは、標高899mの山ですが、投げ入れ堂が位置するところは、標高400mにあり低山です。真夏の低山は、平地のまちと同じくらい気温が高く、熱中症の危険が高いためおすすめしておりません。7月後半から9月前半の期間の催行はしておりません。要相談となります。

アクティビティジャパン

石和・勝沼・塩山

陶 菱工房

山梨県の笛吹市にある、自然に囲まれた陶芸工房で作陶体験してみませんか?

土に触れ、焼き上がりを想像しながら、器を形づくるのは、とっても楽しいですよ。
あなただけの特別な器との、特別な出会いを、ぜひ味わってくださいね。

アクティビティジャパン

石垣島

石垣島Marine Sports Center

人気のクマノミからカラフルな熱帯魚やサンゴ礁など!!
所要時間は2,5hコースになり、ボート移動時間は約5~10分。シュノーケルタイムは10分!体験ダイビングは30分。石垣島への到着時間が中途半端?船が苦手?泳ぎが苦手?小さなお子様がいる?などなど。時間のない方にピッタリ。
通年開催していますが、11月~2月のお客様に特におすすめコースになります。八重山諸島の水中世界を短時間でお楽しみ頂けます。

~当日の流れ~
①申込書記入、ご精算、健康チェック、レンタル器材の準備サイズ合わせを行います。(15分)
②使用船舶の説明、航行時の注意点、コース注意点、スケジュール説明後、石垣島より出航(5分)
③ポイントへ向け出航(10分)
④ガイド付きシュノーケリングタイム!水中世界をお楽しみください。(10分)
⑤体験ダイビング!水中世界をお楽しみください!(30分)
⑥石垣島港到着、解散(10分)

アクティビティジャパン

ニセコ・ルスツ

BIG RIVER SPORTS

キャニオニングとは・・・川の上流部に位置する渓谷を主にフィールドとして行うアクティビティの一種で、ボートなどのアイテムは一切使用せず、(ライフジャケット・ヘルメット・シューズ)のみを着用し、高低差のある渓流を体一つで流れる(沢下り)アドベンチャー系のアクティビティ体験です。なめらかな岩肌を滑り降りる「天然ウォータースライダー」、高さのある岩から水面に向かって飛び込む「滝つぼジャンプ」など遊び方は十人十色。

アクティビティジャパン

広島・宮島

広島市湯来交流体験センター

日本発祥のアウトドア・スポーツ、シャワークライミング。
湯来町には、その最高のスポットがあります。
広島市街地からわずか1時間の距離でありながら、美しい清流・水内川(みのちがわ)を上流へと登り、滝を登ったり、滝壺にダイブしたり、滝を使った天然スライダーを楽しむというアドベンチャー。
かなりスリリングな半日コースです。
グループで冒険に取り組むことで、仲が深まること間違いなし!
ぜひ、湯来で非日常を体感しませんか?
帰りに湯来温泉で使える、温泉入浴券付きです♪

アクティビティジャパン

野沢・木島平・秋山郷・斑尾・黒姫

SNOW CRYSTAL WELLNESS

野沢温泉村で「縄文おやき作り」体験                                             

集合:10時                                                  時間:10時~12時半 ( 2.5時間 )
場所: Snow Crystal Yoga & Wellness キッチンスタジオ
料金:5,500円(税込)

※予約時に、当日連絡が取れる携帯電話番号を必ず明記頂けます様お願い申し上げます。

具材は、季節のお野菜や地元の具材をメインに使います。
生地を作るところから始めます。
私の村で育ったお米から作った粉も使います。
具材を包みこむ工程が、少々テクニックが必要ですが、
勿論小さなお子様でも挑戦頂けますよ。

①コネて生地を作ります
②生地を休ませ
③具を包み
④蒸し
⑤表面にこんがり焼き色を付け
⑥召し上がれ♪

自分の手で作り食すものはまた格別です!
お友達とご家族で、野沢温泉村の美味しい思い出作り♪

★2名様~から
★食べ物にアレルギーがある方は、事前にご一報ください
★具材は、その時々で異なりますが最低3種類は用意致します

アクティビティジャパン

奈良・平城宮跡

小動物カフェはなはな

10種類以上の小動物・10種類のフクロウ達との触れ合いを楽しんでみませんか?

おやつをあげたり、腕にフクロウを乗せたりなど楽しい時間を過ごせますよ!

オカメインコを肩乗せして見てください!
ハリネズミに触れてみてください!
うさぎにエサをあげてください!
色々と体験できますよ!

アクティビティジャパン

諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

アルル

【アルルについて】
八ヶ岳に降り注いだ雨、木々の葉から出る空気で育まれた花たちや木の実を使って
花束やフラワーギフトにしたり、プリザーブドフラワーにしたり。
自然素材を多く取り入れて ナチュラルさを感じて頂ける商品を提供しています!
自然のものにはそこにあるだけで癒されます。
私たちの生活に無くてはならないものではないでしょうか?
そんな気持ちを花達と一緒にお届け出来るよう、心を込めて作ります!


【アロマワックスサシェとは?】
ワックス(ロウ)に香り付けして型に入れて固め、ドライフラワーなどを飾ったもの。インテリアとして、アロマグッズとして楽しめます。

2541〜2560/ 2567件