CLARiS

1〜20/ 50件

アクティビティジャパン

四万十

軽トラサウナ四万十

四万十ひのきで作ったレンタルサウナになります。
定員最大5名。
1時間4980円、2時間の場合は2枠購入ください。

現地まで軽トラサウナを運びますので、雄大な四万十川を水風呂にととのいましょう!!
薪ストーブにてロウリュあり!
少雨決行です。使い方はこちらで説明しますのでサウナを満喫してください!

【特徴】
薪ストーブを熱源に使い四万十ひのきの端材を薪に使うことでサウナ室内がひのきの香りで包まれます。

また、木工などから生じた端材を使用することでごみを減らしSDGsへの取り組みにもつながっています。


【最新情報】
軽トラサウナ四万十【k-truck sauna shimanto】
https://maps.app.goo.gl/xTDwLd4odRAEyBnN6

※営業場所は基本的に下記アドレスの三里沈下橋になります、お気をつけください
https://maps.app.goo.gl/28XRSEdyyWQJbVQt5

アクティビティジャパン

四万十

withRIVER

【 四万十川ってどんなイメージ? 】
「雄大な景色・ゆるやかな流れ・大自然・沈下橋(ちんかばし)・360°山」
そんな四万十川の良いところを全部集めた場所でサップの体験となります。


【 withRIVERのアピールポイント! 】
・ザ・四万十川なロケーション!皆さんが思い浮かべるイメージ通りの場所。

・初めてのサップならめっちゃオススメ!

・緩やかで流れの速いところはなく、川なのに湖に近いです。

・初めての方でも、ガイドがついてますので安心!!

・思い出は、こだわりカメラでガイドがパシャリ!

・ワンちゃんと一緒にサップデビュー!犬用のライフジャケット(+1000円)

・写真データは無料でプレゼント!

・沈下橋ダイブにもチャレンジも出来る!


【 当日 】
①体験時間の【20分前まで】にwithRIVER集合。

②受付・着替え後、ライフジャケットの受取り!

③体験場所へ移動。沈下橋も歩いて5分!

④講習後は四万十川で遊びましょう!
 (講習時間も体験時間に含まれます)

⑤希望者は沈下橋からのジャンプにチャレンジ!

⑥体験終了後、着替え解散
(※受付・着替えなどを含めると全体で1時間半ほど時間を要します。)


【 安全性について 】
四万十川でのガイド歴10年以上、ライセンスJRCAリバーシニア取得をした地元生まれ地元育ちのガイドが代表を務めています。皆様の安全を第一に考えた体験の提供を徹底し、独自の安全基準に基づき、フィールドコンディションが悪い時は決して無理にツアーを催行することはございません。
全てのお客様にライフジャケットを必ず着用いただきます。担当ガイドも同様の安全備品を装着の上で催行し、安全の確保を徹底しております。
また、withRIVERではお値段以上の体験を提供できるようにスタッフ一同目指しています!


【 3才~小学校2年生以下のお子さま 】
3才~小学校2年生以下のお子さまは、大人のサップに2人で乗ることで参加可能。
料金選択の際に「親子で2人乗りサップ」「2名」でお選びください。

アクティビティジャパン

土佐・横浪・四国カルスト

一般社団法人 須崎市観光協会

~参加条件~
・同行者も参加可能(サビキ釣り釣具一式含む)
(大人・高校生=5,500円、中学生=4,500円、小学生=3,500円、未就学児=1,000円)
・体験料金は当日 現金でスタッフにお支払いください
・渡船時、船着場でお待ちいただく場合があります
・雨天でも催行予定ですが、天候により中止となる場合がございます(雨天時レインコート持参推奨)
・取消料金(5日前~前日50%、当日・無連絡 100%)
・インストラクターと一緒に、生餌釣りからのスタート(サビキ釣りでヘダイ・アジ・ボラなど)
・アカメはキャッチアンドリリース、アカメがヒットしない場合でも返金いたしません
・必要であれば、釣果(生餌)持ち帰り用にクーラーボックスご持参ください
・参加賞として「アカメぬいぐるみ」が当たる〝アカメくじ〟プレゼント(道の駅かわうその里でくじ引き)
・釣った魚を近隣施設で食べることも可能です、お問い合わせください(持込料金1人1,
000円~)

~スケジュール~
6:45 受付・集合場所(深浦漁業協同組合前:高知県須崎市浦ノ内塩間49-3)
・深浦漁業協同組合前でインストラクターがお待ちしています
・当日使用する釣筏によって集合場所を変更する場合があります
・受付後の時間は前後する場合があります
7:00 深浦漁港船着場出発(渡船時 船着場でお待ちいただく場合があります) 
7:10 約5分~10分で釣筏に到着(屋根付き、トイレ、休憩室完備)
7:15 釣り体験
・生餌釣りからのスタート(サビキ釣りでヘダイ・チヌ・ボラ等)
13:50 釣筏出発
14:00 約5~10分で深浦漁港船着場到着後、解散

~釣具~
ロッド
・モデル:グリップ脱着式船竿
・全長/仕舞:210cm/152cm
・先径/元径:3.0mm/13.2mm
・オモリ負荷:100-700g

リール①
モデル スピニング NGK8000
・ドラグ力25kg
・ギア比4.8

リール②
モデル:tailwalk wide basal CA81R
・ドラグ力:12kg
・ギア比 :8.1:1

釣針
・カット泳がせ26または24など

ライン/リーダー
・PE12号/銀燐40号

浦ノ内湾の釣り筏
・浦ノ内湾は波静かな内海です、筏上ではのんびりと安全に過ごせます。筏上から見える風光明媚な景色などもお楽しみください。

アクティビティジャパン

四万十

屋形船 四万十の碧

「日本最後の清流」といわれる四万十川を屋形船で観光遊覧するプランです。1時間ごとに出航する定期便なので、少数グループ、カップルやご夫婦、お1人でのご利用など、気軽に楽しみたい方に最適!3歳から参加できて、ファミリーにも人気です。四万十川の美しい景観に、乗り合わせた他の乗客の皆さまと会話が弾むことも。旅の思い出になるひとときをお過ごしください。

アクティビティジャパン

高知・いの

PWCマリンショップYosshy!

日本一の清流仁淀川の河口にてバナナボート(10人・5人)や様々なトーイングチューブの2時間乗り放題コースです。

海での開催ではないので潮でベタベタしない!
清流仁淀川の水質は綺麗ですよ。
当店のゲレンデはプライベートビーチ状態なので人目を気にすることはありません。

2023年から1日1組とさせて頂きます。
団体割引や1日貸切割引もありますのでお問い合わせ下さい。

アクティビティジャパン

南国・龍河洞・嶺北

HappyRaft(ハッピーラフト)

日本屈指の激流吉野川・小歩危コース!全行程中にいくつものウルトラ級の激流が盛り込まれた、水質・水量・迫力とも に世界最高クラスのロングコース!
激流を乗り越えた後には、緩やかな流れがあり川底まで見えるほど澄んだエメラルドグリーンの吉野川の美しさも体で感じる。
深緑色の森と水 、真っ白な雲と激流。
思いっきり遊んで日ごろのストレスを吹き飛ばそう!
中学生以上のお子さまも、初めての方も、経験豊かでファンキーなガイドたちがあなたをしっかりサポートします。
ハッピーラフトのガイドは全員がRAJ(日本ラフティング協会)の資格を取得。
全くの初心者の方でも安全にラフティングできるようトレーニングを積んだガイドがご案内します。

国定指定公園内"小歩危峡"の絶景を眺めながらのハッピーラフト特製ベーグルサンドイッチランチもサイコー♪
毎日心を込めて手作りしたベーグルにお好きなものをサンドイッチして食べ放題!

アクティビティジャパン

土佐・横浪・四国カルスト

株式会社You MeRafting 四国支店

※夏割・秋割で7/16-9/26が更にお得に♪

梅雨~台風シーズンは増水してさらにアグレッシブに!!

秋・冬は最高に水の透明度が増して、仁淀ブルーならぬ、吉野川グリーンの季節♪
お写真がいつも以上に輝きます。

南国リゾート&海外感で気分転換しましょう♪

寒くてもホットシャワーがあるので安心。お客様に喜ばれています。

※秋からはホットドリンクを川で飲むのがおすすめ!
もし希望があればお申し付けください。無しでもOK

日本一の吉野川で大歩危の上流コースをくだります。

日本一の激流!と言えば、徳島県と高知県を流れる吉野川!!
穏やかな河川とは一味違う、自然の面白さが詰まったアウトドアコース。

ツアーは約3時間でお好きなコースをお客様で選べるのも魅力の一つ♪
ラフティングが初めてという方や、いままでに一回はやってみたかった方も多く来ていただいています。

ラフティングとは、一つのボートに乗って、皆で息を合わせて激流などを協力して突破する水上のスポーツ。アメリカが発祥とも言われ、いまやネパールにニュージーランドなど海外で知らない人はいない人気のアクティビティです。
他の方との乗り合わせが不安な方も、なんだかんだで協力し合うので気付けばあっという間に打ち解けている姿もよく見かけます。

アクティビティジャパン

南国・龍河洞・嶺北

汗見川ふれあいの郷運営委員会

汗見川ふれあいの郷清流館は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修し、自然体験型宿泊施設「汗見川ふれあいの郷清流館」としてオープンしました。小学校としての面影が残されており、木のぬくもりが伝わってくる宿泊施設となっています。また、集落活動センターとしての役割も担っており、ピザ焼き体験やそば打ち体験をはじめとする田舎体験や、地域で行われる様々なイベントの拠点となっています。
自分で作った竹箸で、自分の打ったそばを食べるといった、体験の組み合わせもできますよ♪

アクティビティジャパン

四万十

Lagoon Racing(高知大月バギーサービス ラグーンレーシング)

事前にどういったコースや場所を楽しみたいかお伺いした内容をもとに、当日のかんたんなコースやプランを作成し、​コースに随行しご案内いたします。バギーを降りての、まち歩きや名所での解説やご案内もできます。

<当日の流れ>
(スタート)承諾書への説明・記入とコースの案内・バギーについてのレクチャー・装備の着用(25分程度)→→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(35分程度)→→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→→ ところどころバギーを降りて観光もします!→→ 時間いっぱい楽しみます!→→(終了約30分前)ラグーンレーシングまで風を受け景色を楽しみながら帰還します。→→お帰りになるころに当日撮影したお写真をクラウドサービスでお送りいたします!

アクティビティジャパン

四万十

Okera Adventures SHIMANTO

愛犬家待望のワンちゃん専用プラン!貸し切りプランなので、他のお客様に気兼ねなく遊べます。
※一部の写真ではパックラフト(ゴムボート)に自転車が載っていますが、このプランはサイクリングを含まない川下りのみのプランです。

「せっかく四万十旅行を計画しているが、愛犬と一緒に遊べる業者がいない!」
「貸し切りじゃないと気を使うからどうなのか」
「カヌー犬に憧れるが、自前であれこれ用意するのは大変だ」
「愛犬と一緒に四万十川の自然を満喫したい!」
という方にはもってこいのプランです。

四万十川では唯一のワンちゃん専用貸し切りプランです。
四万十市でドッグランやドッグカフェを運営している「ワンライフ」さんの監修のもとで企画されています。

面倒なことは全てガイドにお任せ!で、基本的に手ぶらで楽しめます。
料金は基本料金では最大で2人+1頭まで対応します。
それ以上、参加者やワンちゃんが追加される場合は、オプションを選択ください。
オケラアドベンチャーズの車両の都合上、4名以上の場合はゲスト様はご自身のお車で移動して頂く必要があります。
まずは仮予約のうえでご相談下さい。

お子様は身長85cmから対応可能です。まずは相談ください。

アクティビティジャパン

西予・宇和島・愛南

グッドリバー(Good River)

滑床渓谷のファミリーコースでは、小学1年生から参加ができ、お子様のペースに合わせて「ゆっくりとタップリ!」自然を満喫していきます。
お子様が「イキイキ!」と渓谷遊びにチャレンジする姿は、一緒に自然を楽しむ機会が少ないご家族の方々に、最高の思い出になるでしょう。
価格、年齢、体力、家族構成などに合わせたメニューを作るように心掛けております。

アクティビティジャパン

高知・いの

高知SUP同好会

■おすすめ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・「奇跡の清流」仁淀川でSUP体験!
・撮影した写真データはお持ち帰り可能♪
・絶景映えアクティビティー、初心者大歓迎。
・夏期間7/1〜9/30以外はウェットスーツのレンタル完備。夏期間以外は必ずオプション追加してください。(別途オプション1着1000円)冬期間は足元も暖かなサーフブーツあり。
・仁淀川町エリアで岩からの飛び込み体験ができるのは当店のみ。
・仁淀川町エリアで愛犬とのドッグSUP対応は当店のみ!!

・仁淀川エリアのSUP事業者の中では最も最上流で実施。川の透明度抜群で秘境感たっぷりの場所。他の事業者のツアーや一般キャンパーさんなどもいないのでプライベート感いっぱい。夏の繁忙期も混雑なく楽しんでいただけます。

・スタッフ全員がSUP有資格インストラクター。
SIJ(日本SUP指導者協会)、SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会)公認インストラクター在籍

※昨今のSUP人気の高まりにより仁淀川エリアは繁忙期季節雇用の無資格インストラクターやレスキュー資格のないインストラクターばかりのツアー事業者もありますのでお気をつけください。

■時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①9:00
②11:30
③14:00

※所要時間約2時間(受付、着替えなど含む)

■当日の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①集合・受付
なるべくすぐに川へ入れる服装でご集合ください。
免責事項同意書などの参加申込書にサインをしていただきます。(約15分)
②説明
河原でSUPのレクチャーをいたします。(約15分)
③体験の内容
SUPに乗って水上散歩(約80分)
写真などの撮影データをお渡しいたします。(約10分)
④解散
希望の方には近くの温泉をご案内します。
各自着替えて周辺の仁淀ブルーエリアへLet's go!!
SUP体験場所はにこ淵へは車で30分、安居渓谷や中津渓谷へは20分の好アクセスエリアです。


■集合場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仁淀川町周辺エリア
※詳細はご予約確定後のお知らせいたします。
ご予約後に送信されるメールを必ずご確認ください。
集合場所(駐車場所)の案内動画URLが記載されています。


■その他・注意事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・綿素材以外の濡れてもいい服装。水着やラッシュガードなど
(綿は乾きにくく体温を奪ってしまうのでおやめください)
・あれば便利:スマホ防水ケース、帽子, ゴーグル, 日焼け止め, サングラス, 飲み物, マリンシューズ、虫除けスプレー(8月、特にお盆前後は虻がいます)
・基本的に小学4年生以下もしくは身長140㎝以下のお子様は、保護者の方と2人乗りになります。
・天候により開催を中止する可能性もございます。ご了承くださいませ。
基本的には雨天催行となります。

アクティビティジャパン

土佐・横浪・四国カルスト

Niyodo Adventure

キャニオニングツアーは、中津渓谷の奥の奥。
普段人が入れないところへロープを使って下りたり、渓谷の中を泳いでクリアーしていきます。
圧巻の渓谷美、水の透明度!さぁアドベンチャーに出かけよう!
持ち物は水着とタオルのみです。こちらで暖かい装備品(ウエットスーツ、厚手の靴下、グローブ)はすべてお貸しします。
3月から水にガンガン飛び込んで遊べちゃいますよ!

ガイドが防水のカメラで写真と動画をツアー中に沢山撮ります!
写真と動画はツアー後に無料プレゼント!

5月の土日祝日、7月13日~8月31日、9月の土日、祝日はキャニオニングツアーが、悪天候、川の増水により中止になった場合、自動でパックラフトツアー、ラフティングツアーに変更になります。
パックラフトツアー、ラフティングツアー共にキャニオニングツアーに負けない最高のアクティビティです。
高知は大変雨も多く、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

1〜20/ 50件