CLARiS

1〜20/ 553件

アクティビティジャパン

天橋立・宮津・舞鶴

与謝野町観光協会

地元ガイドが与謝野の歴史文化をご案内♪重要伝統的建造物群保存地区「ちりめん街道」ガイドウォーク

地元観光案内人「与謝野町語りべの会」が丹後ちりめんで栄えた街並み「ちりめん街道」を案内します。
街道に点在する歴史的建造物や見どころを分かりやすく説明します。
<体験の流れ>
① 与謝野町観光協会で受付
     ↓
② 地図を使って街道の概要を説明
     ↓
③ 徒歩にてちりめん街道を散策しながら歴史・文化を説明します
     ↓
④ 国重文「旧尾藤家住宅」の入館には別途入館料が必要です(参加者負担)
  入館は現地での精算です(現金のみ)
     ↓
⑤ 街道を往復し旧加悦町役場庁舎に戻ります。 ガイド終了です。

アクティビティジャパン

大原・鞍馬・貴船

ギャラリー道半(Gallery Michinakaba)

電動ろくろを使い、粘土700gで器を2つまで作れるコースです。

「ごはん茶碗、湯呑み、マグカップ、スープカップ、どんぶり、とり皿など・・・」お好きな器を作ってください。

3才から体験できますのでお子様と一緒にご家族みんなで楽しく体験していただけます。
陶芸家が丁寧に指導いたします。
ぜひお越しください。

アクティビティジャパン

嵐山・嵯峨野・高雄

手紡ぎ・手織りのラ・メール

京都(西院・西大路御池)で手織り体験ができます。
シルクの糸で布を織り袋状にして、お好きな香りを詰めて世界に一つだけの「香り袋」をお作りいただけます。
シルクのコースター作りをお選びいただくことも可能です。
金閣寺や北野天満宮からもバス1本でお越しいただけますので観光の合間にお楽しみください。

アクティビティジャパン

京都駅周辺

着物レンタルVASARA 京都駅前店

☆★新作レトロモダンプランが登場★☆
人気のアンティーク着物とオプション小物をあわせ、いろいろなコーディネートが楽しめます♪
半衿にレースを入れて小顔効果も期待できます♪
インフルエンサーやモデルからも可愛い着物コーディネートが大好評です!!
着物レンタルVASARAがあなたの「楽しい」思い出づくりを徹底的にサポートします!

着物レンタル、着付け、ヘアセットサービスがセットになったプランです。当日は手ぶらで来店し、着物姿で一日観光をお楽しみいただけます。
京都には四季折々の着物にあうフォトスポットが沢山あります。
清水寺や伏見稲荷もいつ訪れても違った風情があります。その時だけの京都に出会う一期一会の機会を着物で彩りませんか?

~当日の流れ~
①来店・受付
②着物選び
③着付け・ヘアセット
④自由散策
⑤返却

アクティビティジャパン

河原町・烏丸・大宮周辺

株式会社花工房

京都・烏丸エリアの苔玉作り体験です。
京都御苑前の弊社フラワーショップ内にて行います。(団体の場合、近隣の施設へ移動)
小学生以上から男女問わず人気です。
土をこねて、まるめ、苔をつけていくだけで簡単にできます!
特にハサミなども使用しないため、どなたでもOKです
京都らしい「和」を感じられる苔玉は癒し効果抜群です。

アクティビティジャパン

金閣寺・北野天満宮周辺

米澤工房

米澤工房に待望の電動ろくろコースが加わりました!カップル限定40分のコースになります。2回トライしていただいた中からお気に入り1作品を焼成します。1部屋貸切なのでお友達同士、ご家族で気楽に思う存分楽しんでいただけます。完全サポートしますので初心者でも安心です!

アクティビティジャパン

祇園・東山・北白川周辺

着物レンタル 京

着物レンタル一式、小物レンタル一式、手荷物のお預かりもついて手ぶらで京都の街を散策できます♪
人気の300種類以上の着物の中から自分にあったコーディネートが可能です。
着物、半巾帯、白衿長襦袢、肌着、足袋、草履、和装バッグ、簡単ヘアセット、その他着付けに必要な小物、着付け代が全て含まれています。店頭にて本格ヘアセットに変更も可能です。

●受付時間 9:00~17:00
●返却時間 17:30まで(追加¥1,100にて翌日返却へ変更も可能です)

アクティビティジャパン

祇園・東山・北白川周辺

喜芳工房

京都の静寂に包まれた工房で、あなただけのお守り念珠ブレスレット作り♪

プロのカラーセラピストが楽しく色選びをサポート!最高級の珠や希少な天然石を使って、世界に一つだけのオリジナル念珠ブレスレットを作りませんか?

◎ 願いや悩みに寄り添う天然石&色選び!
「運気を上げたい」「癒されたい」「前向きになりたい」など、あなたの願いや悩みに合わせて、ぴったりの天然石や色を選べます♪お時間があればカラー診断をプラスすることも!?

◎ 歴史ある京念珠の工房で体験!
100点以上の念珠が並ぶ、美術館のような空間で日本の伝統文化に触れることができます♪

◎ 茶道体験(オプション)もおすすめ!
静かな和の空間で、お茶の所作に集中しながら、心を整える特別な時間を楽しめます!

◎ 初心者の方やお子様も大歓迎!
おひとり様から参加OK♪講師がしっかりサポートするので、初めての方も安心です!完成したブレスレットは当日お持ち帰り!

◎ 体験と観光を組み合わせて◎
近くには京都最古の上賀茂神社や、植物保有数日本一の京都府立植物園があります!京都観光の思い出に、ぜひご参加ください♪

アクティビティジャパン

金閣寺・北野天満宮周辺

アトリエ・はうる

京都のステンドグラス工房「アトリエ・はうる」です!

このプランでは、ステンドグラスを使って鏡もしくはフォトフレームがお作りいただけます!
ステンドグラスの色を自由に選んで作成いただくので、あなただけのオリジナルの作品が出来上がります!

初心者の方でもお楽しみいただけるよう、少人数制での体験プランになっております!

アクティビティジャパン

河原町・烏丸・大宮周辺

箏春庵

80分の琴の演奏体験をお楽しみいただけます。琴の演奏のプロが「さくら」をマンツーマンで丁寧に指導します。お茶を飲んだり、おしゃべりをしたりと和やかな雰囲気の中で学ぶことができます。築110年の町家を貸し切って、琴の穏やかな音色に癒される優雅な体験はいかがでしょうか。お子様からご年配の方までご一緒にお楽しみいただけますので、ご家族揃っての思い出作りにもオススメです。

アクティビティジャパン

金閣寺・北野天満宮周辺

シルバーアクセサリーワークショップ Atelier AƵu

【真鍮】
■2mm3,500円(税込)
■3mm4,500円(税込)
■4mm、3mm丸棒  5,500円(税込)
■5mm 6,500円(税込)
■6mm 7,500円(税込)
■7mm 8,500円(税込)

■シャープバングル 『細』 6,900円(税込)
『太』 7,900円(税込)

■■注意■■
真鍮素材の手首18~19cmの
サイズの方は+500円
20~21㎝は+1000円頂戴します。対応サイズ21㎝まで

【silver925】
手首周りのサイズにより細かく金額変動します。こちらは簡易表記で実際には現地にてサイズを測り0.5㎜単位で計算します。

(平線)
サイズ14.0–21.0cm|幅3mm:10,300円〜15,700円(15.0cm:11,000円)

サイズ14.0–21.0cm|幅4mm:13,400円〜20,500円(15.0cm:14,400円)

サイズ14.0–21.0cm|幅5mm:16,400円〜25,400円(15.0cm:17,700円)

サイズ14.0–21.0cm|幅6mm:19,500円〜30,300円(15.0cm:21,000円)

サイズ14.0–21.0cm|幅7mm:22,600円〜35,200円(15.0cm:24,400円)

SV925 線材(角線□/丸線〇)
サイズ14.0–21.0cm|角線□2.0mm:9,300円〜14,000円(15.0cm:9,900円)

サイズ14.0–21.0cm|角線□2.5mm:13,900円〜21,300円(15.0cm:14,900円)

サイズ14.0–21.0cm|丸線〇2.5mm:11,100円〜17,000円(15.0cm:12,000円)

サイズ14.0–21.0cm|丸線〇3.0mm:15,500円〜24,000円(15.0cm:16,800円)
・太さやデザインにより、できない加工もあります

有料オプション
・ 1~5文字+1,100(税込) 以降1文字ごとに200円(税込)
・ツイスト+2200円(税込)

~体験の流れ~
【1】最初に腕輪のサイズを測ります。
【2】地金・幅・形・仕上げから好みをお選びいただきます。
【3】平たい棒の状態の素材から作ります。お客様にハンマーで表面を叩いたり、磨いたり好みのテクスチャーをつけて頂きます。
【4】アルファベットと英数字で、お好きな刻印を打って頂きます。
【5】文字が目立つように文字を黒くするを加工します。(現地で、加工なしも選択可。同一料金)
【6】お客様に腕輪の形に曲げて頂きます。仕上げはスタッフが整えて完成

~アクセス~
○京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまのとなりの建物2階
○地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分
○周辺にコインパーキング多数あり

アクティビティジャパン

京都駅周辺

京都着物レンタル夢館

京都の名所を巡るだけでは物足りないかも…。
カップルや女性の間で、着物での京都散策が大人気♪
当日は手ぶらで来店し、着物姿で一日観光出来ます!
夏(5月中旬~9月中旬)に浴衣も選べます!

春は桜、夏は川床、秋は紅葉の名所など散策しながら憧れの京都で素敵な思い出を。

ご返却は17時30分までです。
オプションで翌日返却・宅配返却にご変更できます。
ヘアセットの当日追加は2200円(税込)です。
ご予約状況によってはご利用いただけない場合がありますので、
事前予約をおすすめします。

アクティビティジャパン

祇園・東山・北白川周辺

東山弓練場

本物の甲冑を着けての弓術体験

弓の名人那須与一になりきろう!?

東山弓練場は室内弓術練習、半弓道場、侍体験道場です。
弓道で用いる大弓の三分の二程の大きさである四半弓を用い『的は敵なり』を基本理念とし専ら的中精度を求める弓術です。
当道場の弓術体験はお子様からお年寄りまで年齢も国籍も関係なく幅広く門戸を開いております。
京都東山にお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。


Experience archery wearing real armor

Become the archery master Nasu Yoichi!?

Higashiyama Archery Training Center is an indoor archery practice center, a half-archery dojo, and a samurai experience dojo.

Using a quarter-bow, which is about two-thirds the size of the large bow used in kyudo, this is an archery that focuses solely on hitting the target with accuracy, with the basic principle being "the target is the enemy."

The archery experience at our dojo is open to a wide range of people, from children to the elderly, regardless of age or nationality.

Please feel free to stop by when you visit Higashiyama, Kyoto.

身穿真盔甲的射箭体验

成为射箭大师那须与一!

东山射箭训练中心是一个室内射箭练习中心、半射箭道场和武士体验道场。
这是一种使用四分之一弓的射箭技术,四分之一弓的大小约为弓道所用长弓的三分之二,其基本原理是“目标就是敌人”,并且只注重准确击中目标。
我们道场的射箭体验向所有人开放,从儿童到老人,不分年龄或国籍。
当您访问京都东山时,请随时顺便来这里参观。

アクティビティジャパン

心斎橋・なんば・四ツ橋

Japanese culture Precious wood

今月も多くの日本文化体験のご予約をいただいております。
また、世界で最も評価されている5つ星ホテルからのオファーや市の広報誌を見ましたとお問い合わせをいただきました。

教室PR

国内、海外から多くのお客様が訪れる人気の教室。
「ジャパニーズカルチャー」と検索すると上位の教室
教室は、京都と大阪に6カ所ございます。
現在、教室、学校、ホテル、地域活動など地域貢献のために日本の文化を伝えています。

「着付け体験」について
(1)浴衣、帯を選択
(2)着付け

別途、施設使用料金2000円かかります。



※本プランは、ご入室全員の人数にてお申込ください(見学のみのかたはご遠慮いただいております)

アクティビティジャパン

亀岡・京丹波

京都・京北クワッドツアー

7〜9月は猛暑割キャンペーン開催中!
キャンペーン期間中はずっと5,500円でバギーに乗ることができます!

京都京北木こりヴィレッジが四輪バギーで山や川の自然を案内するツアーです。
京都市右京区京北の田舎町や穴場スポットをご案内します。
自動車普通免許をお持ちの方限定!
四輪バギー1人乗り専用。
インターコム(無線マイク)付のヘルメットを着用して走行します。
非日常の遊びを楽しもう!

アクティビティジャパン

河原町・烏丸・大宮周辺

工芸ルーム二条駅東

「電動ろくろ」を使って作品2点を制作していただきます。
全く初めての方でも講師が丁寧に教えるので、まるで売り物のように綺麗な作品が作れます。1時間程度でできるので京都観光の隙間時間におすすめ! 作品の完成までの日数は、その都度変わりますので、担当者にお尋ね下さい。

1〜20/ 553件