CLARiS

1〜20/ 86件

アクティビティジャパン

米沢・赤湯・飯豊山

宗教法人甲子大黒天本山宝珠寺

25種類の天然石から誕生石やご利益などから自由に選んで作っていただけます。
自分の腕にぴったりのオリジナル腕念珠をお作りください。
完成したら、その場でご祈願してお渡しいたします。
甲子大黒天は心機一転、気持ちを新たに頑張ろうと思ったときに参拝するとご加護いただけるとされています。
新たなる誓いや願いを込め腕念珠を作っていただくと、災難を払いあなたの願いを成就してくれます。

アクティビティジャパン

山形・蔵王・かみのやま

だいちゃん農園 Guest House

山形県西村山郡にある自然豊かな農園を営んでいる「だいちゃん農園」です。

郷土料理クッキング♪
下記の郷土料理をお作りいただけます。
笹巻・いるか汁・冷や汁・芋煮・納豆汁・雑煮・凍み餅

★笹巻
米を一昼夜うるかし(浸し)、水をきり笹の葉に包み入れ茹でた保存食(砂糖入りきなこをまぶして食べます)
★凍み餅
大寒の頃うるちと米を混ぜた飯をつぶし、凍らせ干して、せんべい状に切り、3ヵ月干したものを揚げて甘辛醤油で味をつけた郷土食。
★芋煮
自家製里芋つるりを使って、山形牛・豆腐・蒟蒻・野菜のたっぷり入った醤油味仕立ての郷土料理。
★納豆汁
冬の山形では体が温まる納豆汁がよく提供されます。里芋の茎を干した「いもがら」が必須食材で、その他里芋・納豆・豆腐・堀米セリ(伝統野菜)・人参などが入った味噌味の具だくさん汁!

アクティビティジャパン

米沢・赤湯・飯豊山

YAMAGATA EXPERIENCE(ヤマガタ エクスペリエンス)

古き良き日本の田園風景をe-Bikeで巡るプライベートサイクリングツアー。地元ガイドと共に、日本の農村文化と美しい自然をe-Bikeで楽しむ特別なツアーです。

舞台は「日本で最も美しい村連合」に属する山形県の飯豊町(いいでまち)。人口わずか6000人の静かな農村で、日本百名山に囲まれた田園風景が広がります。
飯豊町の田園風景は、四季の変化とともに姿を変え、まるで時間が止まったかのような静けさと、どこか懐かしさを感じさせてくれます。

冬には3メートルの雪に覆われる豪雪地帯で、古くから米作りが主な産業として営まれてきました。雪と共に暮らす人々の知恵や文化が、いまも深く息づいています。

ツアーの途中では、農村に伝わる貴重な味覚も体験。昔からのタンパク源「いなごの佃煮」を味わうティータイムも楽しめます。

まだ観光客が少ないこのエリアで、都会の喧騒を離れ、地元の文化にじっくり触れる時間を過ごせます。
自然と共生する文化に触れる、のんびりとした農村サイクリングツアーを一緒に楽しみましょう!

【ツアー料金について】
参加予約の人数によってツアー料金は変動いたします。下記の内容をご確認の上ご予約ください。
・2名での参加 20,000円/人
・3名での参加 14,000円/人
・4 名以上での参加 11,000円/人

【公共交通機関をご利用のお客様へご案内】
赤湯駅(フラワー長井線)→今泉駅→羽前椿駅(JR米坂線代行バス)

詳細時刻は下記URLをご確認ください。
フラワー長井線
https://flower-liner.jp/result/

JR米坂線代行バス
https://www.pref.yamagata.jp/documents/41216/2024_3yonesakasen.pdf

山形新幹線時刻表
https://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0036.html

アクティビティジャパン

酒田・鶴岡・出羽三山

GreenBlueあつみ

木の皮から作るってホント!?
一つ一つ表情が異なる「しなもっこ」を使ってステキなタッセルを作ろう!
_____________


温海地域関川地区の人々の生活に欠かすことができないのが[シナノキ]。

木から樹皮をはぎとり365日22もの行程を経て、全て手作業でつくられるのが[羽越しな布]です。

その貴重な[しな]を使った体験はこの地ならでは。

一本一本表情が異なるナチュラル繊維だからこそ、ユニークで魅力的なチャームやピアスに仕上げります。
また、会場があつみ温泉のお宿から徒歩圏内の足湯カフェ チットモッシェなのもうれしい。

作った後は、まったりティ―タイム。もちろん、しなもっこタッセルは旅のお土産に。

アクティビティジャパン

山形・蔵王・かみのやま

相原木材株式会社

山形市内の老舗材木店が手掛ける木でできた花『MOKUKA』を使ったアレンジ体験ツアーです。
ひとつひとつ丁寧に作り上げられたMOKUKAは、木目の美しさや温もりを感じられる唯一無二のアイテム時間と共に美しい色合いに変化していくエイジングウッドフラワーです。特許も取得しております!
そんなウッドフラワーMOKUKAを使ってBOXアレンジメントを作ることが出来る体験です。
スタッフが丁寧に説明・サポートして進めていきますので、自身のない方でも安心です♪
出来たアレンジは持ち帰っていただき、色褪せることのない体験の思い出とMOKUKAをご自宅でお楽しみいただけます!

 実際にアレンジを作成します。(60分)
 MOKUKAを使って木の温もりを感じながら心を込めてアレンジしましょう!
 BOXのサイズは120㎜×120㎜になります。
 
 出来たお花と一緒にお写真もお撮りいただけます♪
 ※時間が余った方は実際にMOKUKA作りも体験いただけます。
 追加料金にてMOKUKAを通常コースの3つ→5つまで選ぶコースもございます。
 よりボリュームのあるアレンジメントを楽しみたい方にぴったりです♪

アクティビティジャパン

天童・寒河江・尾花沢

ラスティカ(Rustica)

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

\★春・秋のアウトドア・アクティビティはこちらがおすすめ★/
  『 のんぽかの森・ツリーイング体験 』

東北のアウトドア・アクティビティといえばラスティカ!
…ですが、開催している様々なアクティビティの中で、木々の芽吹き前と落葉後の時期に、特におすすめなのが「ツリーイング体験」です。

☆ツリーイング(Tree+ing)とは
近代的木登りアクティビティです。ロープとハーネスを使って、高い樹木に特殊な方法で登っていきます。いわば木のクライミングのようなものです。難しそうに聞こえますが、インストラクターのレクチャーがあれば、ちょっとしたコツで小学生1年生のお子様から登ることができます。

☆のんぽかの森で体験
のんぽかの森は、りんご温泉敷地内にある小さな森です。朝日町の深い山の自然が再現されており、豊富な樹種と自然に触れることができます。

☆TMCA森林体験木のぼりクラブと共催のアクティビティのため、経験豊富な有資格インストラクターが担当します。経験とスキルをもとに、皆様の安全と楽しさを万全の体制でサポートさせていただきます。

樹上の世界で感じる陽の光、風、風景は、格別です。普段の生活ではなかなか登ることのない高さまで登る事ができるため、お子様のテンションも上がります!大人の方も非日常を感じていただけるはずです。

山形県西村山郡朝日町のラスティカ朝日ベースに集合・解散となり、仙台市・山形市・福島市からのアクセスも良好です。
-------------------------------------------------------
◆当日のながれ◆
①集合・受付
りんご温泉に隣接する建物にあります。*

②説明・必要があれば着替え、トイレなど(約15分)

③ベースから体験場所へ移動(約1分)

④安全説明・登り方の説明~練習(約20分)

⑤ツリーイング体験(約75分)

⑥体験終了~ベースへと移動(約1分)

⑧写真データの受け取り~解散(約10分)


◆参加条件◆
小学1年生以上の健康な方
※18歳未満の方は保護者の参加同意書への署名が必要です。


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

アクティビティジャパン

山形・蔵王・かみのやま

荘内屋工房くじゃく

貴方だけの七宝焼きオリジナル作品を作ってみませんか!ご自分の手で作った作品が出来上がった時の喜びは格別ですよ。作品はその日のうちにお渡しできます。(素材はこちらでご用意したもの、のみになりますのでご了承ください。)
作れるもの:ペンダント、キーホルダー、ストラップ、ヘアゴム

アクティビティジャパン

新庄・最上

最上川舟下り 戸沢藩船番所 (Boat Trips Down the Mogami River)

古くから歴史と文化の大動脈であった、山形の母なる川「最上川」。
その中でも風光明媚な最上峡、白糸の滝を船頭の案内とともに約1時間下ります。年中無休なので最上峡の四季を楽しむことができます。
また、船内で地産の食材を使った「船中弁当」付きのプランなので楽しみも倍増です。

アクティビティジャパン

酒田・鶴岡・出羽三山

舞娘茶屋 相馬樓 竹久夢二美術館

舞娘さんの踊りを見ながらちょっとリッチなランチをお楽しみいただけます。
竹久夢二美術館と大正ロマンも感じられる館内散歩はいろんな発見があり
ご家族、ご友人、どなたと来ても楽しめます!
舞娘さんと記念撮影もできますよ。

~当日の流れ~
12:00 昼食)表2階大広間でお食事をお楽しみください。
12:30 ビデオ鑑賞)酒田市や相馬樓の歴史のビデオをご覧いただきます。
12:40 演舞鑑賞)舞娘の演舞観賞をご覧いただきます。
12:55 舞娘と記念撮影・千社札プレゼント)お客様のお手持ちのカメラで舞娘さんと記念撮影ができます。最後に舞娘さんから千社札をお渡しいたします。
13:00 閉宴・館内見学)竹久夢二美術館をご見学できます。一部を除く館内は写真撮影ができます。

山形県山形市

焼肉くろげ

一番人気!山形牛王道カルビ(990円)や特製ネギタン(1,450円)、
希少な特上いちぼ、かいのみ、特上ハラミ、ホルモンなど様々取り揃えております。

くろげ夢遊間では焼肉の他にも、すき焼セット(2,500円)やしゃぶしゃぶセット(2,500円)
などもご用意いたしております。

焼肉くろげが厳選した最上級の米沢・山形牛を心ゆくまで存分にご堪能下さいませ。
柔らかくジューシーなお肉たちが皆様のご来店をお待ちしております^^♪

山形県南陽市

ダイニングバー 伝

≪豆富や湯葉≫を使用したヘルシーな創作料理と白鷹町の名産品、岡の台ごんぼや鶏肉、トマトなどをじっくり煮込んだ白鷹・畔藤おでんをメインにしています。
山形はもちろん全国の希少な≪日本酒・焼酎・南陽ワイン・カクテル・果実酒など≫を
数多く取り揃えております。
『飲んで食べて健康に!』≪店内はカウンター以外全席完全個室≫
■カウンター4席
■個室6室

≪女子会・宴会におすすめの飲み放題付きコース≫
■コース料理9品+2時間飲み放題付き 4,000円(税込み) デザート、飲み放題も付いたお得なプランです

山形県山形市

酒菜一

毎度ありがとうございます。
十四代蔵元より直接搬送しております。
当店のみ生酒で召し上がれる貴重な銘柄もございます。
週末のご予約につきましては、お席とあわせましてコース料理のお願いをしております。
ご検討いただきお問い合わせお願いいたします。

◆お知らせ 11月の休業日につきまして◆
休業日は以下の日となります
11月3日、4日、16日、17日、24日
ご了承をお願致します。

山形県山形市

旬味割烹 飯豊

~海・山の幸を四季折々の料理でおもてなし~

一、春 山菜、おひたし、天ぷら、自家製いか一本漬け
一、夏 夏かき、いちぢく、とびたけ
一、秋 いも煮、きの子、お刺身色々
一、冬 納豆汁、あんこうなべ色々

宴会コースは4000円から、御予算に応じて♪店舗までご相談ください!
(表示価格は税別料金となっております)

※お一人様の場合カウンター席も御座います。

お昼のお食事会・御会合・御商談などにもご利用できます。
土曜日・日曜・祝祭日のご法要等承ります。
昼食は五名様より御予約承ります。
手打ちそばは要予約で準備致します。

山形県山形市

七輪焼肉 ももたろう山形店

お肉をより美味しくご満足頂くために七輪で焼き上げるスタイルに!

■ももたろうのイチオシ!
・極上!山形牛中落ちカルビ
・芯タン
・数量限定!極厚芯タン

■飲み放題付きの焼肉コースあり!
大満足の宴会コースは6,590円~

■皆様くつろげるお席をご用意!
・BOXテーブル席
・掘りごたつのお座敷席

駐車場完備!お車でも気軽にお越しください♪

山形県山形市

ブルーマーケット本店

予約はこちらから→https://airrsv.net/blue-market-honten/calendar もしくはお電話にて承ります。

18時半までの来店で、通常飲み放題120分が⇒150分 選べるお料理3品が⇒4品 大変お得な早割サービス開始!!
18時半過ぎても、20時まではお料理3品⇒4品は変わらずなので、大大大変お得です!!

1〜20/ 86件