CLARiS

1〜10/ 10件

アクティビティジャパン

高知・いの

高知SUP同好会

■おすすめ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・「奇跡の清流」仁淀川でSUP体験!
・撮影した写真データはお持ち帰り可能♪
・絶景映えアクティビティー、初心者大歓迎。
・1年中開催!夏期間7/1〜9/30以外はウェットスーツのレンタル完備。夏期間以外は必ずオプション追加してください。(別途オプション1着1000円)冬期間は足元も暖かなサーフブーツあり。
・仁淀川町エリアで岩からの飛び込み体験ができるのは当店のみ。
・仁淀川町エリアで愛犬とのドッグSUP対応は当店のみ!!

・仁淀川エリアのSUP事業者の中では最も最上流で実施。他の事業者さんのツアーなどもいないのでプライベート感いっぱい。夏の繁忙期も混雑なく楽しんでいただけます。

・スタッフ全員がSUP有資格インストラクター。
SIJ(日本SUP指導者協会)、SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会)公認インストラクター在籍

※昨今のSUP人気の高まりにより仁淀川エリアは繁忙期季節雇用の無資格インストラクターやレスキュー資格のないインストラクターばかりのツアー事業者もありますのでお気をつけください。

■時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①9:00
②11:30
③14:00

※所要時間約2時間(受付、着替えなど含む)

■当日の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①集合・受付
なるべくすぐに川へ入れる服装でご集合ください。
免責事項同意書などの参加申込書にサインをしていただきます。(約15分)
②説明
河原でSUPのレクチャーをいたします。(約15分)
③体験の内容
SUPに乗って水上散歩(約80分)
写真などの撮影データをお渡しいたします。(約10分)
④解散
希望の方には近くの温泉をご案内します。
各自着替えて周辺の仁淀ブルーエリアへLet's go!!
SUP体験場所はにこ淵へは車で30分、安居渓谷や中津渓谷へは20分の好アクセスエリアです。


■集合場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仁淀川町周辺エリア
※詳細はご予約確定後のお知らせいたします。
ご予約後に送信されるメールを必ずご確認ください。
集合場所(駐車場所)の案内動画URLが記載されています。


■その他・注意事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・綿素材以外の濡れてもいい服装。

※梅雨明け後の7月下旬~9月上旬の期間は田舎の山奥の清流であるため虻(アブ)がいます。この期間はできるだけ肌の露出は控えることをオススメします。(長袖ラッシュガードやレギンス着用。)

・あれば便利:スマホ防水ケース、帽子, ゴーグル, 日焼け止め, サングラス, 飲み物, マリンシューズ、虫除けスプレー(8月、特にお盆前後は虻がいます)
・基本的に小学4年生以下もしくは身長140㎝以下のお子様は、保護者の方と2人乗りになります。
・基本的には雨天催行となります。

アクティビティジャパン

四万十

カヌー しまんとベース

雄大な自然に囲まれた四万十川をカヤックで3.5km川下りします。
たまにでてくる波のある場所は大人~子供まで楽しめるポイントです。
1人乗りなので、自分で漕いだ達成感と自信は旅の記憶に残ります。初心者の方も使いやすいカヤックで遊びます。
ガイドも同行してその時に応じて説明していくので安心です。

アクティビティジャパン

土佐・横浪・四国カルスト

Niyodo Adventure

仁淀川で思いっきり遊びたいならパックラフト!

自分1人でインフレータブルカヤックに乗って、急流をクリアーしよう!

ツアー前にはパドルの漕ぎ方などのレクチャーをします。自分で急流を漕いでるときの爽快感。
時々波に押されてボートがひっくり返ってしまうドキドキハプニングもあるかも?

アクティビティジャパン

四万十

Lagoon Racing(高知大月バギーサービス ラグーンレーシング)

仲間でワイワイお安く長めに楽しむことができる!2台のバギーをシェアする特別プランです。※必ず3~6名様でお申し込みください。
交代で休みながらみんなで楽しみたいというみなさんに好評です。
片道15キロ程離れたエリア(柏島なども選べます)を2エリア移動しながら、または寄り道多めでゆったり楽しめる贅沢なコースです。
もしくは途中でランチタイムや喫茶店などでの休憩タイムも設定できます。
景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめます。

4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。

アクティビティジャパン

南国・龍河洞・嶺北

汗見川ふれあいの郷運営委員会

汗見川ふれあいの郷清流館は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修し、自然体験型宿泊施設「汗見川ふれあいの郷清流館」としてオープンしました。小学校としての面影が残されており、木のぬくもりが伝わってくる宿泊施設となっています。また、集落活動センターとしての役割も担っており、ピザ焼き体験やそば打ち体験をはじめとする田舎体験や、地域で行われる様々なイベントの拠点となっています。
自分で作った竹箸で、自分の打ったそばを食べるといった、体験の組み合わせもできますよ♪

アクティビティジャパン

四万十

屋形船 四万十の碧

「日本最後の清流」といわれる四万十川を貸切りの屋形船で観光遊覧するおもてなしプランです。気の合う仲間やご家族だけで、気兼ねなくゆったりできるのは貸切りならではの魅力。出航時間をお好きな時間に指定できますので、皆さまの旅のご予定に合わせてご利用ください。リラックスした雰囲気の中で、雄大で豊かな四万十川の景観を満喫するワンランク上の時間をお過ごしいただけます。

農業・酪農体験…

全国

ギフテ!

幼児〜小学生の親子向け中心に子どもたちの未来につながるワクワク学び体験を揃えたサービスです。教科書からは得られない発見や、ちょっと特別なお出かけをご用意しています。

宿泊・温泉

全国

変なホテル

恐竜ロボットや忍者や侍などの映像キャラクターがチェックインを担当!
「変なホテルプレミア」、「変なホテル」、「変なホテルエクスプレス」の3ブランドで展開、
関東・関西・中部・北陸・九州・東北エリアに全国19軒。

1〜10/ 10件