CLARiS

1〜18/ 18件

アクティビティジャパン

和歌山・紀の川

凛香フラワーデザインスタジオ

香りが楽しめるアロマカップを作っていただけます♪
お好きなアロマの香りをチョイス出来ます。
出来上がった作品はその日にお持ち帰りOK!
JR「六十谷駅」から徒歩5分と好アクセス☆
ドライフラワー、アーティフィシャルフラワーなどのお好きなお花で作れます。
インテリアやプレゼントにもおすすめです〜

アクティビティジャパン

海南・有田

漆屋 はやし

主な産地は海南市の「黒江地区」で徳川御三家のご城下として繁栄した和歌山県に伝わる伝統工芸品。
会津漆器、山中漆器などとともに全国三大産地の一つと言われています。

三大漆器ともいわれる「紀州漆器」の職人が教える、「漆」を使った自分だけのお箸づくりです。
絵具や墨ではなく「漆」でデザインを入れます。職人が直接教えてくれるので初心者でも安心です。
完成したMy箸で食べるご飯は、きっと格別。


~当日の流れ~
①お好きな箸を選んでください。 ※お箸の種類で価格が変わります。
②漆で絵や文字を描いたら、その上から金属粉を蒔きます。
③サッと拭うと一瞬で、描いた漆が金色に変身!
 ※漆を使用するのでかぶれにご注意ください。

アクティビティジャパン

御坊・日の岬・みなべ

STAR FOREST

当プランでは熊野古道での星空案内をしております。目で見える季節の星座の案内はもちろんのこと、大きな望遠鏡を使った天体観測も楽しんでいただけます。ツアーの最後にはその日の星空をバックに記念撮影も行っております。星空を案内するガイドはニュージーランドで4年間星空ガイドとして経過を積み、熊野古道エリアで2017年から星空ガイドとして延べ1万人以上に星空を案内しています。

~当日の流れ~
①受付・移動 5分
②肉眼での星空案内 20分
③望遠鏡での天体観測 20分
④写真撮影 5分
⑤質問コーナー 5分
⑥移動 5分

アクティビティジャパン

高野山

紀州高野山横笛の会

お悩みがあるなら、また誰にも言えないけど聞いてほしいことがあるなら、どうぞ紀州高野山横笛の会へ。

弘法大師が唐から持ち帰られたもので、高野山にのこる一番ふるいものは、経典群です。
これら経典をもとにしたご祈祷です。

慢性的な心身の症状や人間関係をよくする、ものごとの明るい方向を見るなど、さまざまなお悩みをお聞きして、適したご祈祷により改善の道筋をお示しします。

アクティビティジャパン

高野山

株式会社AWESOME TOURS

このツアーでは、夜の神聖な奥之院を歩き、弘法大師・空海さまにお参りします

夕食のあと、就寝前のひとときに…高野山在住のガイドと一緒に歩く奥之院は、昼間とはまったくちがう、幻想的で神秘的な世界が広がっています



【私たちの想い】

『高野山奥之院ナイトツアー』は、代表者が「夜の奥之院の静寂と本当の魅力を、安全に、そして深く知ってほしい」という想いから、2011年にたった一人でご案内を始めたのが起源です。以来、14年以上もの間、ほぼ毎晩ツアーを催行し続けてまいりました。

最近、私たちのツアー名やルートを模倣したツアーが散見されますが、それらのツアーは私たちAWESOME TOURSとは関係がございません。ガイドの内容や安全配慮が大きく異なる場合がございます。ご予約の際はご確認の上、お申し込みください。(登録商標 第5756374号)



【ツアーで体験できること】

弘法大師の物語、真言密教の紹介、墓碑の解説、奥之院にまつわる不思議な伝説、宿坊寺院での暮らし、高野山の歴史など、内容は多岐にわたります。 運がよければ、ムササビやフクロウ、ホタルに出会えるかも…


【ガイドの特徴】

• 高野山の寺院での得度経験者
• 金剛峯寺境内案内人有資格者
• 高野山に実際に暮らしているから知っている、旬な情報や深い話
• 作務衣でご案内します

アクティビティジャパン

和歌山・紀の川

藤白トラベル

新和歌浦漁港から新和歌浦遊歩道を通って風光明媚な和歌浦湾の風景を楽しみながら日本のアマルフィー雑賀崎漁港。雑賀崎灯台までのミニウォークです。

~体験の流れ~
< 安心のベテランガイド同行 解説付き >

①集合時間・場所  9:20 新和歌浦バス停前

②行程       新和歌浦漁港~田ノ浦漁港~雑賀崎漁港~雑賀崎灯台約3時間の行程

③行程詳細     9:30新和歌浦おっとっと広場出発ー和歌浦観光遊歩道
          <森田庄兵衛顕彰碑・水族館跡・夢の鐘・和歌浦湾の風景>

          10:20 田ノ浦漁港ー浪早ビーチで休憩ー奥和歌大橋
          <奥和歌大橋から日本のアマルフィー雑賀崎の街並みの風景>

          11:00 雑賀崎漁港
          <雑賀崎の迷路のような街中散策>

          12:10 雑賀崎灯台
          <灯台から360度の景色 和歌山城さがしてね>

          12:37発 雑賀崎遊園バス停より新和歌浦バス停へ(250円)
          <おっとっと広場でお買い物・お食事など>

~体験料金~    1日1組限定」1組 5000円 (1名から10名)

~その他~     1日1組限定のためプランの内容(出発時間・体験場所・体験時間他)
          はお客様のご希望により変更可能です ご相談ください

アクティビティジャパン

和歌山・紀の川

Mint

《 体験内容 》
◆カーディフューザー体験ー◆
①いろいろな形のチャーム付き小瓶の中からお好きな形のものを選んでいただきます。
②たくさんの花材の中から、お好きなデザインを選んで小瓶に入れていただきます。
③お好きな香りを選んで入れていただき、ラメを入れて完成です。


《 体験時間 》・・・約1時間~1時間半
◆10:00~11:30
◆11:30~13:00
◆13:00~14:30
◆14:30~16:00

《 体験料金 》
◆1つ目 2,500円

《 その他 》
◆自宅教室ですので、道沿いに看板を出しています*

※ お茶付きです。

アクティビティジャパン

串本・那智勝浦

色川の小さな解体処理施設だものみち

熊野の山奥にある、「色川(いろがわ/いろかわ)」という集落は一見どこにでもあるような田舎ですが、移住者が半分を超える少し変わった場所。

人口は約300人強と少ないものの家族で移住する方も多く、子供の賑やかな声がする村です。
そんな色川には、実は人間以上に鹿や猪などの獣がたくさんいます。

近年では森の餌が少なくなってきている影響などで、人里に降りてきて
農家さんが育てる野菜や米などが食べられてしまうこと(いわゆる獣害)が相次いでいます。
色川には猟師さんが数名いて、それぞれ獣害対策として田畑を守るためであったり、獣の肉を食べるためなど様々な目的で猟をされている方々がいます。

目的は違えど、捕まえた命は粗末にせずにしっかりといただくという姿勢が共通しています。
お肉を食用にするのはもちろん、鹿のツノをオブジェにしたり鹿革をなめして作家さんに小物にしてもらったりもします。

今回は実際に猟師さんと一緒に山に入って野生動物の痕跡を探すことから始まり、捕獲の方法などの説明を受け、鹿を捌いて食べるという体験までしていただきます。

※捕獲状況により枝肉となった状態のものからの解体体験となる場合があります。

〜体験の流れ〜
⚫︎14:30 集合・オリエンテーション
まずは、アイスブレイクしながら、入山時の注意事項などをお話しします。
⚫︎猟師さんと山に入り、けものの痕跡探し
猟師さんと見回り!もしかしたら罠にかかってるかも。
⚫︎鹿の解体体験
食べられる状態までみんなでさばいていきます。
⚫︎捌いた鹿肉BBQ
捌いた鹿肉BBQ。猟師ならではの食べ方は必見です。
⚫︎18:30 解散

※英語はほとんど話せません。翻訳機を使ったやり取りがメインとなります。

アクティビティジャパン

串本・那智勝浦

Stella Locals

生まぐろの水揚げ日本一!那智勝浦生まぐろ市場の競りをご案内します。
「あれは何をしているの?」「あのマグロは、いくらくらいなの?」競りを見ていると、たくさんの「?」が生まれてきます。

プライベートツアーなので、それらの一つ一つに、丁寧にお答えします。
この町に住み暮らすローカルガイドだからこそ知る、まぐろを生業に働く人々の暮らしや、まぐろにまつわる様々なストーリー。
ただ眺めるだけじゃもったいない!ぜひご参加ください。

アクティビティジャパン

和歌山・紀の川

一般社団法人和歌山市観光協会

迷路のような細い路地道を経験豊富な地元ガイドのお話を聞きながら、灯台を目指して歩きます。
気軽にご参加ください。
まるで海外のような路地で写真を撮ってもよし、路地裏のおしゃれなカフェで休むもよし。
下りはどの道も必ず漁港に続くというから不思議。日本のアマルフィでプチ海外旅行を楽しんでみませんか?

〜体験の流れ〜
13:00受付
お申し込み者のお名前をおっしゃってください。検温・消毒にご協力ください。

地元ガイドのお話を聞きながら雑賀崎の路地を歩きます。

灯台についたら、港へ戻り解散!自由に路地を歩いて探検してください!

アクティビティジャパン

串本・那智勝浦

ビーチハウス・ラパン

こちらは3名様からの約2時間半のウォークツアーです。
実は串本町とトルコとは深いつながりがあります。エルトゥールル号遭難事件から始まったトルコとの友好の歴史など、話を聞きながらゆっくり歩いてみませんか?
樫野崎は南紀熊野ジオサイトとしても指定されており、地質学的にも特徴ある面白い地形があります。

アクティビティジャパン

白浜・田辺・龍神

熊野くるり

漢方薬や熊野の森などから作られたアロマオイルを使ったオリジナルのお香を作りませんか?
写真の印香などお好みの形で作ることが出来ます。香原料の香りを聞きながらお好みの漢方薬を混ぜていきます。
香りが決まったら水を加えて練り、型を抜いて成型し乾燥させます(自宅での乾燥)

出来上がったお香は、お皿の上で飾って香りを楽しんだり、お財布や名刺入れに入れてほのかに移る香りを楽しんで。
もちろん火を入れてお香として味わうことも出来ます。部屋や玄関等で焚くことで空間もリフレッシュします。

印香は、本来季節の花々の形といったお香を飾って楽しむものです。玄関や寝室に置くこと名刺入れに入れても、ほのかに香ります。香りがなくなったらお線香のように灯してください。旅の良き思い出とともに、豊かな日常をお過ごしください。体験でも楽しみながら、日常の一工夫をお伝え出来ればと思います。

スポーツ体験

和歌山県有田郡

すはらシーサイドハウス

「出航の鐘」「おカネの鐘」「恋の鐘」「旅の鐘」という4つの鐘が出迎えてくれるすはらシーサイドハウス。湯浅湾を正面に臨む、こちらの宿泊施設ではシーカヤック体験ツアー、カヌー&SUPレンタルなどのマリンレジャーを心ゆくまで楽しめます。

農業・酪農体験…

全国

ギフテ!

幼児〜小学生の親子向け中心に子どもたちの未来につながるワクワク学び体験を揃えたサービスです。教科書からは得られない発見や、ちょっと特別なお出かけをご用意しています。

宿泊・温泉

全国

変なホテル

恐竜ロボットや忍者や侍などの映像キャラクターがチェックインを担当!
「変なホテルプレミア」、「変なホテル」、「変なホテルエクスプレス」の3ブランドで展開、
関東・関西・中部・北陸・九州・東北エリアに全国19軒。

マリンスポーツ

大阪府…

スキューバダイビングショップReverse

安全を最優先に考え、少人数制で丁寧な指導が定評です。
また、年中無休、最寄駅から徒歩1分と好立地です。女性スタッフも多く在籍し、女性インストラクターも在中!おひとり様から安心してダイバーデビューを目指して頂けます。
もちろん、一人一人に合った方法で講習を進めていくので、色々迷われる初心者の方には最短で世界中で潜れるライセンス取得を目指して頂けます。
楽しいが1番🤘

1〜18/ 18件