CLARiS

21〜40/ 58件

アクティビティジャパン

甲府・湯村・昇仙峡

有限会社菊岡まつ乃

豊かな自然と伝統が融合する町・松本で着物、人力車、三味線の3つの日本の伝統文化が一気に体験できます。

【着物選び・着付け・ヘアーセット】
松本城前の「花こみち」にて、お好きな着物をお選びください。季節やお客様に合わせたコーディネートのお手伝いもいたします。スタイリストによる着付けとヘアーセットで日本の伝統衣装に身を包み、装いを通して日本の礼節を感じていただけるでしょう。さあノスタルジックな体験のはじまりです。

【人力車で松本城と城下町を周遊】
「花こみち」に人力車がお迎えに上がります。俥夫から松本城や町の歴史を聞きながら、城下町の風情を楽しんでください。道中、おすすめのお店やガイドブックにも載らないような情報も、お客様の興味に合わせてお話しいたします。周遊の終わりに中町の三味線屋「菊岡まつ乃」までお送りいたします。
人力車からの景色はいつもより目線が高め。優雅なひとときとなるでしょう。

【演奏家から学ぶ三味線と生演奏鑑賞】
体験の締めくくりは三味線屋「菊岡まつ乃」にて、演奏家の指導による三味線の演奏体験と、お客様のためだけに行う生演奏をお楽しみください。生で聴く三味線の音色は、まさに日本の伝統の音。日本で長く愛されてきた三味線を通じて、日本人ならではの美意識や感性を感じてください。伝統と自然が融合する町、松本に響き渡る三味線の音色は、きっと忘れられない旅の思い出となるでしょう。

アクティビティジャパン

白馬・小谷

白馬ライオンアドベンチャー

白馬村のグリーンシーズンに開催する熱気球係留体験。

熱気球は人類が空を飛んだ最初の乗り物です 。
その熱気球に乗って、地上30mからの景色を楽しんでみませんか?
北アルプスの山々が手が届きそうなくらい近くに感じられる約5分間の係留フライトは、きっと白馬の忘れられない思い出になるでしょう。

アクティビティジャパン

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

南信州リゾート

天竜川和船下りは、リバーポート弁天からリバーポート時又まで約6キロを35分かけて下ります。
集合はリバーポート時又。
受付が済んだらマイクロバスで乗船場リバーポート弁天へ移動。船頭さんから和船体験(舟運の歴史、造船技術、操船技術)をご案内します。
安全のご案内(自動膨張式救命具の取り扱いやその他注意事項等)を聞いて、救命具を着用したら乗船。
県立公園鵞流峡の渓谷をはじめ早瀬では飛び散るしぶきをビニールシートをあげて除けていただきます。

アクティビティ

全国

アクティビティジャパン

アクティビティジャパンは、日本最大級のアクティビティ予約サイトで、日本全国6,000社以上と提携し、400種目、18,000プラン以上のアクティビティを提供しています。日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語で対応し、全世界から予約可能です。

また、独自ネットワークでおすすめの格安ツアーやアクティビティ情報を発信し、割引体験プランやクーポンを利用してお得に予約、体験後にはポイントバックもあります。格安で多彩なアクティビティを楽しむなら、アクティビティジャパンをぜひご利用ください。

アクティビティとして シュノーケリング ダイビング SUP サップ カヌー カヤック ウォーターパーク バナナボート トーイングチューブ パラセーリング クルージング サーフィン ラフティング BBQ そば打ち体験 など多岐に渡るアクティビティをご利用いただけます。

アクティビティジャパン

白馬・小谷

APC BASE2

長野県青木湖はとても透明度の高い湖で、湖上のお散歩をしてみませんか?
北アルプスの大自然の中、ゆっくりSUPを楽しめるプランとなっております!

スタート前にご希望があれば、簡単なレクチャーを致しますが、
SUPを一度でも経験したことのある方向けプランとなります。
たっぷり2時間SUPを楽しめるプランになります。
グループの中に1名でも、経験者がいればOK!!!

全く初めての方は、APC BASE1(青木湖パドルクラブ)の体験ツアーがおすすめです!!

~当日の流れ~
ご予約時間の10~15分前には、ご到着をお願いいたします。
①受付、お着替え 10分
②説明 5分
③体験スタート 約120分
(遅れてご到着の場合、体験時間が少なくなる場合がございます。)

空きがない場合は一度、お問合せをください。
時間をずらしてのご案内等ができる場合がございます。

アクティビティジャパン

白馬・小谷

小谷ファットバイクセンター

雪上走行向け自転車「ファットバイク」でサイクリングするプランです。

ファットバイクとは、
雪上の走行を目的に作られた太いタイヤを装着した自転車です。太いタイヤのお陰で普段自転車に乗り慣れていない方でもオフロード走行が楽しめます。

このアクティビティはガイドが同行し、走り方を丁寧にレクチャーしますので初めての方でも安心してご参加していただけます。

また、子供用の20インチのファットバイクも用意しておりますので、ご家族で旅の思い出にいかがでしょうか♪

<参加条件>
・身長130cm以上で自転車に一人で乗れる方

アクティビティジャパン

松本市中心部・浅間・塩尻

だいじ屋

キャニオニング(シャワークライミング)ツアーです。
上高地の近くで自然を満喫します。暑い真夏に、透き通った清流でゆっくりと、そして時には思い切り遊びます。
沢歩き!潜り!流れに身を任せ滑り!そしてロープを使い壁登り!ワイワイ&アクティブに渓流遊びましょう!

”だいじ屋”のツアーでは参加者1人1人の体力に気を配りながら、1人1人のやりたいことを大事にし、安心して楽しめるように1つ1つのツアーを大事に行っていきます。

また必要な装備はレンタル出来るので、手ぶらで参加できます。
渓流に不慣れな方、体力に自信のない方、小さいお子様をお連れの方、ご高齢の方でも安心して参加できるツアーですよ♪
日常のストレスを忘れ、リフレッシュ&リセットしましょう♪

※参加しない方(ペットも)の一部観覧場所あります。

アクティビティジャパン

白馬・小谷

木崎湖POWWOW

初心者でも参加でき、SUPの楽しさと自然の魅力を満喫できるコース!
まずは陸上講習、その後、水上へツーリングにいきましょう! 丁寧なレクチャーですので、普段運動しない方や水が苦手な方も安心です。

波がなく、水の綺麗な木崎湖ならSUP初体験に最適! 当店周辺は白馬~安曇野でも抜群に美しい水辺環境。 広がる自然と空、風は自分で漕ぎ進む気持ち良さを感じられます。
リクエスト次第でアクティブにしたり、SUPヨガなんかもやっちゃうかも!?

途中に休憩&自由時間あり。地元産のおやつを味わい、美しい景色を眺めながら一息。自由時間は漕ぐもよし、泳ぐもよし、のんびりもよし!自分達の楽しみ方を見つけましょう。
SUPでお休みを充実させたい方にオススメ!

アクティビティジャパン

野沢・木島平・秋山郷・斑尾・黒姫

SNOW CRYSTAL WELLNESS

長野県の自然百選の一つ。
三方をお山に囲まれた「ハート型の湖」♪
サップでヨガを「森林セラピーガイド」&「全米ヨガアライアンスE-RYT500講師」が
ご案内させていただきます♪ 

~当日の流れ~
①SUPに長ける男性講師からのSUP講習と実践 (約40分)
 安全にSUPに乗り、バランスのとり方や漕ぎ方のコツを学びましょう!
 短時間でSUPを乗りこなせる様なアドバイスを頂けますよ

②森林セラピーガイドと水面から自然環境観察(約20分)
 穏やかな湖にプカプカ揺られながら、森林セラピー基地の自然に心の目と
 耳を傾けてみましょう♪

③E-RYT500ヨガ講師によるSUPYOGA (約45分)
 普段は地上についている足裏の感覚を更に鋭く研ぎ澄ませバランスをとってみましょう
 安全第一に気持ちよく呼吸を深めます♪

アクティビティジャパン

安曇野・大町

安曇野清流川下り あめんぼう(リバーベース)

安曇野の景色を眺めながら、川の流れとともにゆったりとした時間を楽しみます。お急ぎの方はご遠慮ください。わさび農園の水車小屋に立ち寄ったり川の中州で水遊びや水生物探し、時にはスイカ割りや漂流体験などもすることもあります。激しいところ、危険なところはありませんので安心してご参加ください。状況によりますが、1歳からご参加いただけますのでご相談下さい。

アクティビティジャパン

野沢・木島平・秋山郷・斑尾・黒姫

野沢温泉スポーツ公園

野沢温泉スポーツ公園のアクティビティ、【ジップ・スカイライド】です。
日影ゲレンデの空中に張られているワイヤー上に滑車を取り付けハーネスと接合し、全長652m標高差122mを一気に駆け降りるスカイアクティビティです。
最大時速70㎞で滑走するので爽快感は抜群です。
小学生から利用可能で体重が25㎏~110㎏までの制限となっています。
特にお客様に難しい事をしていただく事はありませんので、お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめます。

是非この機会に空中散歩をお楽しみ下さい!!

〜当日の流れ〜
①受付
受付にてお申込用紙のご記入をしていただきます。

②利用の流れとハーネスの着用
受付の後、体験の流れの説明とハーネスを着用していただきます。

③移動
リフトに乗ってスタートタワーへ(※リフト運休時は車での送迎になります)

④スタートタワー
到着後、注意事項を確認していただきセッティング、体験スタートになります。

⑤ゴールタワー
ゴール到着後センターに戻り、ハーネスを返却いただいて終了です。

アクティビティジャパン

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

ランナバウト

全国2位!ランナバウトのラフティングは、なんと全長13km!!全行程3時間、約2時間のツアー♪ 長く楽しむならランナバウト!
天竜川を知り尽くした地元スタッフが天竜川のラフティングをご案内!せっかくやるなら楽しいことは長い方がいい!お仲間、ご家族と国内最長級のラフティングで夏を満喫!5歳から参加可!

☆ここが違う!!ランナバウトのラフティング☆

①【天竜川で当社のみ 安全面】
少人数でも安心のスタッフ2名/2艇体制ツアーは天竜川で当社のみ!しかもツアーには15年以上の経験を持つスタッフが必ず1名以上同行しいたします。

②【全国2位!国内最長級ツアー】
特徴はやはり13km(ボート上で約2時間)の距離を満喫できるということ!(半日で終わるので、ご旅行の予定も立てやすい!)当社では、ラフティング業界では一般的な「半日コース」や「一日コース」といったあいまいな表現ではなく、「実際にお客様が体験できる距離」を明記しております。お客様にとって「いったいラフティングを何㎞楽しめるのか?」が重要だからです。国内の数あるラフティングコースで、夏季に実測10㎞超の瀬(ラフティングに十分の流れがある)を楽める川は多くはありません。他河川でのラフティング経験者の方で「もう少しやりたかった!」と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。とは言っても、楽しい仲間や家族と過ごす13km、2時間という時間もボートの上では、 あっという間かもしれません。緩やかな所ではぷかぷか流れて遊んだり、ボートの上でゲームをしたりと盛り沢山!
おもいっきり楽しんじゃおう!(^^)!

アクティビティジャパン

野沢・木島平・秋山郷・斑尾・黒姫

UCDi ウクディパドリングスクール

カヌーはやったことないけど、ちょっと興味あるなぁ~、とりあえずどんなものか体験してみたいなぁ〜と思っている方、まずはここから始めてみましょう。
1グループに1インストラクターが担当する【プライベートスタイル】だから、どなたでも安心安全に楽しめます!
初歩の操作を覚えながらカヌーの楽しさを体験します。半日からの講習単位ですので、お気軽にご参加下さい。カヌーの何とも言えない=オモシロサ=を体験することでしょう。

【地域共通クーポン利用可能プラン】

アクティビティジャパン

軽井沢・佐久・小諸

1・2・3アウトドア

長野県の八ヶ岳山麓小さな天然湖「松原湖」で幼児~大人まで自由に気軽に楽しめるSUP(サップ:Stand Up Paddleの略)体験ツアーです。
家族や仲間で楽しめるアウトドアスポーツと言えば…なんといっても!!SUP(サップ)が一番!
1・2・3アウトドアでは、みんなが楽しむためのレンタル道具も充実!
フリータイムもあり!SUP(サップ)を使って最高の思い出が作れます!ワンコ連れも歓迎です!
長野県で唯一SIJ(日本SUP指導者協会)公認のスクールです。

〜当日の流れ〜
①現地にて受付
同意書記入と精算。更衣室にて着替えとレンタル道具貸し出し(所要時間:15~30分)
②ガイド紹介、準備運動等
着替えたら陸上で準備運動とパドル(漕ぐ道具)の事前講習(所要時間:15分)
③湖上前半:湖に漕ぎ出そう!
湖上前半はSUPの乗り方、漕ぎ方、遊び方をレッスンします。(所要時間:50分)
※前半終了後は10分ほど休憩タイムあり
④湖上後半:フリータイム
仲間で乗って、相撲、連結SUP、テールターン、水鉄砲発射!などSUPに乗って自由に楽しもう!(所要時間:50分)
⑤体験終了
レンタル装備を返却。更衣室で着替えて終了近くの日帰り温泉(八峰の湯:割引券配布)で身体を温めてください!

アクティビティジャパン

安曇野・大町

Kibocoアウトドアガイド(outdoor guides kiboco)

安曇野に新しい夏のアクティビティが誕生しました!
川の流れに沿って下流へと下っていくヨーロッパ発祥の”キャニオニング”
自然の地形に体当たりで挑む、楽しさ満点のリバーアクティビティ!
北アルプスから流れ出る清流で、ご家族やカップル、お友達とご一緒に川遊びを楽しめます♪
皆で安曇野の清流を遊びつくそう!
天然の滑り台でウォータースライダーに挑戦したり、ジャンプやウォーターシュートもありと楽しさ満載!
休憩中にはちょっとしたおやつと暖かい飲み物で、おなかも心も暖かくして最後まで楽しめる
リバーピクニックはヘルメット・ライフジャケット・ウェットスーツなど安全装備を装着し、激流でのレスキュー訓練を受けたガイドがサポートするのでとっても安心です。
マイナスイオンをたっぷり浴びて、日常では絶対に体験できない新感覚のリバーピクニックにぜひ参加してください!

少人数制ですので安心してご参加ください

アクティビティジャパン

白馬・小谷

スカイブルー八方尾根パラグライダースクール

インストラクターと飛ぶ白馬観光飛行アルプスの村白馬の空を、約10~15分空中散歩。眼下にはジャンプ台、雄大な北アルプスをバックに白馬遊覧飛行!インストラクターが操縦しますので、10m位ジョギング程度に走れ体重が25㎏位~85㎏までの方ならどなたでも参加頂けます。飛び出す時の緊張感そしてふゎっと飛んで行く爽快感は最高の喜びです。飛び立つ前と降りてからの皆さんの笑顔は最高です。

アクティビティジャパン

安曇野・大町

ヤマノオト

北アルプスの大自然の中で天然岩クライミング!
岩場のすぐ横まで車で移動でき、道具もレンタルがあり、近くにトイレもある岩場は希少です。
小学3年生から挑戦できるのでファミリーでの参加も大歓迎です。
白馬の自然を知り尽くしたガイドが、登る方の希望や経験にピッタリなコースをご案内します。またクライミング現場までは車でのアクセスが可能です。自然岩を登り切った時、無事に降りてきた時の達成感は格別です。ぜひ天然岩クライミングの魅力を感じて下さい。

21〜40/ 58件